チェルシー、サンドロとボヌッチの2枚獲りへ動く | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

チェルシー、サンドロとボヌッチの2枚獲りへ動く

2017/06/24
Eurosport

総額1億1400万ユーロのオファーか

アントニオ・コンテ監督が獲得を希望していることから、チェルシーがユベントスのDFアレックス・サンドロ(26)とDFレオナルド・ボヌッチ(30)に対して総額1億1400万ユーロのオファーを提示したと『La Stampa』が報じた。

アレックス・サンドロに対しては、ユベントスのマロッタGMが「現実的なオファーがあった」と認めているが、交渉の進展については明らかにされていない。また『La Gazzetta dello Sport』はA・サンドロに対して、6500万~7000万ユーロほどのオファーだと報じている。

ボヌッチについては、新天地でプレーすることになるのではないか、との見解を示したメディアが日に日に増しているが、ビッグイヤー獲得のため来季もユベントスに残るのではないだろうか。

両選手ともキャリアの良い時期を過ごしており、共にポジション別で世界最高クラスだと言われている。来季も欧州制覇を目指すユベントスにとって、この二人の放出は避けたいはずだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • FRAT より:
    2017年6月28日 16:24

    私が選手だったら、コンテのような仕事を途中で投げ出して去っていったリーダーには付いていきません。コンテの功績には生涯感謝しますが、リーダーとしては感情が激しすぎると思います。

    0
  • なー より:
    2017年6月26日 13:24

    87億でサンドロの移籍が決着という記事がやたらと出てきてるんですけど…。正式発表まで信じないけど、ここまできたら望み薄かなぁ…

    0
  • ナモナカ より:
    2017年6月25日 14:39

    ほんとそれ、コンテいい加減にしてくれ

    0
  • 徒然人 より:
    2017年6月24日 22:40

    今年のメルカートは不安だなあ。
    誰が獲れるかとというよりも誰が抜かれるかの方が先行している。。。

    0
  • なー より:
    2017年6月24日 21:59

    コンテは選手時代ユベントスから放出されそうになったときにティフォージの反対により残留できたし、また、セリエAでの実績が皆無でユベントスの指揮官に抜擢され今の地位がある、ユベントスを再び勝てるクラブにしたのは感謝するが度がすぎる。選手の頃から好きだったがここまでくると顔すら見たくない。嫌チェルシーも若手の保有が多いんだから育てろよ‼

    0
  • FLOWER FLOWER より:
    2017年6月24日 21:09

    コンテやめろマジで…

    0
  • シロクロさん より:
    2017年6月24日 19:36

    補強に文句言って出て行ったチームから補強しようとするコンテ
    …

    0
  • そのちー より:
    2017年6月24日 19:06

    迷惑以外のコメントが浮かばねえ

    0


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.