ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」

2022/08/15

direttagoal

「したがって、その10ポイントを取り戻す必要がある。辛抱強く熱心に取り組めば、彼らに追いつくことは可能だ」

「我々には昨シーズンにも、同じようにスクデットを目指すという義務があったんだ。しかし、いくつかの状況により酷いスタートを切ってしまった」

「そして、今シーズンもまた我々にはスクデットを目指す義務がある。他のライバルクラブが昨シーズンに我々よりも良い結果を出したことを認識した上でね」

「これが、我々にとって刺激とならなければならない。その他のライバルチームにたどり着こうとする必要があるんだ。人生は実践的でなければならない」

――ミランとの差を縮めるために、ユベントスは今シーズンに何をしなければなりませんか?

「一歩ずつ前に進んでいく必要がある。まずは、明日サッスオーロを倒そうとしなければならない。それから少しずつ成長していけば、徐々に状況が変わっていくはずだ」

「昨シーズンは、1月に我々が死んだ状態だったのを忘れてはいけないよ。それから、インテル戦まで並外れた後半戦を戦った」

「もちろん、スタートに失敗したことで追いかける側に回る羽目になってしまったのは確かだ。だからこそ、十分に注意を払う必要がある」

「今行う試合は、10月に行うものとは違うものだ。約1カ月半後にはどのチームもコンディションが整っているため、今とは異なる試合になる」

「そのため、明日はユベントスらしい試合をしなければならない」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月15日 21:46

    サイドバックは質的にも量的にも昨シーズンは足りなかったのに。。昨シーズンよりも状況は悪化してるじゃん、、

    8+
  • Anonymous より:
    2022年8月15日 20:30

    スピナと交代で来たんでしたっけね。若手を伸ばすにしろ、実力者を取るにせよ、もう少し計画性を感じたいですね。数年後に、なるほどこんなプロジェクトだったのか!と思えるような。最近のユーベは毎年コロコロ変わってて、一貫性がなさすぎる。もちろん補強もシーズンの間も上手くいく事ばかりじゃないし、試行錯誤の繰り返しだとは思うけど、格のあるビッグクラブなんだから、少しずつでも積み重ねが欲しいですね。この分だとカンビアーゾもたらい回し要因になりかねない。状況を変えられるのは選手なのか、監督なのか、フロントなのか。サポーターの1人としてそんな事も思いながら今シーズンの始まりを迎える。さてさて、そんな事も杞憂だったと思えるシーズンであるといいですね。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年8月15日 19:48

    去年も5人居ましたけどね…
    サンドロ、クアドラード、ダニーロ、デシリオ
    ちょっとキツくない?
    サンドロもパフォーマンス落ちてきてるし、長期離脱した時の控えがデシリオって笑えないんだけど…
    多分サンドロが怪我してる時はデシリオも怪我してるよ笑

    個人的には、ペッレグリーニ悪くないと思ってたんだけどなー…
    左のデシリオより可能性感じるし、サンドロからスタメン奪う可能性十分あるとおもってたんだけど…

    18+


     週間人気記事TOP5

    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.