ブッフォン、古巣ユベントスに言及「最初から主役でなければいけない。ディ・マリアは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン、古巣ユベントスに言及「最初から主役でなければいけない。ディ・マリアは…」

2022/08/03

corrieredellosport

「僕は、交渉が大詰めを迎えていた時にアンヘルにメッセージを送っただけさ」

「そこで、そのチョイスをしたことに僕が幸せに感じていることを伝え、相応しい選択をしたことを伝えたんだ」

「なぜなら、クラブにせよ、ティフォージにせよ、ユベントスは彼の期待を裏切らないクラブだからね」

「アンヘルはとても喜んでいたよ。PSGではとても良い関係を築いていたんだ」

「いつもトレーニングの前に一緒にコーヒーを飲んでいたし、時には彼が僕のために用意してくれていたり、その逆だったりした」

「それからアンヘルは、DFマルキーニョスやSBダニ・アウヴェス」

「時には、(DFプレスネル・)キンペンベもいたけど、全体練習の前に1時間一緒にジムで汗を流していたプレイヤーの一人だったんだ」

――ディ・マリアは、アシストのスペシャリストです。彼のおかげで、(FWドゥシャン・)ヴラホヴィッチはどれくらいゴールを決めれると思いますか?

「アンヘルは、すでに彼一人で年間約10得点を決めれるジョカトーレだからね」

「もちろん、彼は利己的でないジョカトーレだから、チームメートにたくさんアシストを決めるはずだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.