キーンがドッピエッタ! ユベントス対バルセロナは2-2のドローで終戦 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キーンがドッピエッタ! ユベントス対バルセロナは2-2のドローで終戦

2022/07/27
Sky Sport

復調の兆しか

現在アメリカ遠征中のビアンコネーリは、「サッカー・チャンピオンズ・ツアー」第二戦バルセロナと対戦。

FWウスマン・デンベレの個人技が光る一戦だったが、FWモイーズ・キーンがドッピエッタを記録し2-2の引き分けに終わった。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督はこの試合、GKヴォイチェフ・シュチェスニー、右SBダニーロ、CBレオナルド・ボヌッチ、CBブレーメル、左SBアレックス・サンドロ。

アンカーにMFニコロ・ロヴェッラ、右のメッザーラにMFデニス・ザカリア、左にMFマヌエル・ロカテッリを配置する。

スリートップには右WGにアンヘル・ディ・マリア、センターフォワードはFWモイーズ・キーン、左WGにフアン・クアドラードを配置する4-3-3を選択。

ややバルセロナペースで進んだ試合だったが、ユベントスも応戦。

試合を動かしたのはブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)だった。34分、デンベレがユベントスの左サイドをえぐる。

すると、それまで好守をみせていたシュチェスニーも及ばず、豪快にネットを揺らされる。

ビアンコネーリも応戦。39分、ザカリアからロカテッリにボールが入ると左サイドでフリーになっていたクアドラードへ。

するとこのコロンビア代表WGがダイレクトでボールを入れるとキーンが合わせ、同点に追いつく。

直後の40分、またもデンベレに左サイドを突破され、追加点を奪われ、前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月28日 13:56

    キーンの2ゴールは結果を出した形になったが、クアドラードの左サイドからの左足クロスからの飛び込みゴールですが、この形がシーズン何度出来る?正直にキーンでは物足りない…ディマリアが何度も決定機のパスを出してるのに外し過ぎ…ディマリアも怒ってたよ…仮にスクデット取れてもCLなんて夢のまた夢…欲を言うとスーパーな選手をもう少し欲しい!

    4+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 22:27

    相変わらずビルドアップの構成力がヒドイ、、、
    ブレーメルも人には強いんですけどね。
    ブスケッツと比べてしまうと誰もが見劣りしてしまいますね、
    ロカテッリ、ロヴェッラ、もうちょい捌けないかな。
    ケーンの2ゴールは見事ですが、レヴィの顔の出し方とか受け方から学んでほしいですね。
    ディマリアにもっとボール集めて、前向かせる機会が増えてくれば面白いかも。
    デンベレの2ゴールは、凄まじかったな

    4+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 22:25

    クアドラードのアシストは良かったけど、失点シーンの守備の軽さは相変わらず。デンベレが凄かったのもあるけれど、なんとかならんもんかね。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 22:04

    ユーヴェのアンカー問題ですけど、やっぱりピャニッチで解決するような気がしましたね。それくらい後半から出たピャニッチが良かったですし。まぁ、ユーヴェフロントもバルサ側にオファーは出さないのも分かってはいるけど。

    1+
  • J*** より:
    2022年7月27日 21:44

    ディマリアは、正にチームに足りなかったタイプの選手ですね。あの位置で独力で前向けるのは本当に大きい。
    ただ、ブレーメルのビルドアップは気になりましたね。少なくとも左CBは厳しそう。まあそれを見極めるための采配だと思いますので、監督フロントがどう考えるか、楽しみです。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 20:34

    ブレーメルのビルドアップが気になりましたね。
    カンナバーロみたいなCBかな。コンビを組むCBはビルドアップが上手くないと厳しそう。

    9+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 20:32

    キーンにゴールが期待できるようになったとすればそれを差し引いてあまりある収穫。 
    ヴラホヴィッチの控えを探す必要もなくなるかも。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 18:35

    あんまり話題には上がらないけど2ndでペリンがいるのは本当にありがたい

    33+
  • JJ編集部 より:
    2022年7月27日 18:06

    記事の一部を修正しております。
ご指摘ありがとうございました。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 14:43

    昨シーズンはキーンは肉がついてる感じもあって微妙だったけど絞れてるのもあってかいい感じだった
    ロカテッリはやっぱり一枚前で使いたいなぁ底は本職ではないけど一応できるってくらいだし
    ロヴェッラの底はいい面も悪い面も出てたけどレギュラーはまだ厳しいかもしれないけど残して2番手くらいで育てるのはありかもしれない
    ローコストならパレデスはロカテッリを前に置ける本職としてかつロヴェッラが目指す壁として獲得は悪くないのかな

    左サイドは大分問題

    10+
    • Anonymous より:
      2022年7月27日 18:31

      ここに来てクアドラード左ですからね
      まぁ、PSMの内に色々試せてるのは良いかと思います。

      3+
      • Anonymous より:
        2022年7月27日 20:40

        ディマリア左クアドラ右でいいのにな。逆足にこだわりすぎなのではと思うわ。

        2+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 13:38

    デンベレの圧倒的な個の力で2失点。
    ペドリ、ガビがいないバルサとポグバ、ヴラホがいないユーベの構図だったが
    わりとチャンス作ってた印象。
    キーンも使い方次第でブレイクするかもな
    チーム完成度が低い分今後に期待。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年7月27日 12:39

    トップチームでスコア上負けなかったのが大きいと思う。負けると自信が削がれてくからね。相手もガビ、ペドリいなかったけど、こっちもブラホ、キエーザ、ポグバなしだからイーブンってところだろう。にしても、ディマリア化け物すぎる。多分今季は彼がいないとチームは瓦解する。怪我だけは気をつけてほしい。あと、ザカリアのメッザーラは割とアリかもね。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • CWCに臨むユベントス、大会登録メンバー35名を発表! ペリンは招集外に…
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • ユベントスとの契約を終えたベイガ 「このクラブを代表できたことは喜びであり、誇り」

     新着コメント

    ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進
     紳士協定が生きてるなら30Mでチコ買い取りでよくないか (06/19)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     コープ涙目 (06/19)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     おまいらブッフォンに追い出されたファンデルサール忘れてないか? (06/19)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     かつてクライファートという、スピードとパワーとテクニック溢れるドリブルでGKまで抜き去って... (06/19)
    CWC初戦に臨むユベントス、ルガーニが先発出場か「コモリとエルカーンが…」
     ルガーニはかつてネクストネスタと言われた逸材なんだから、なんとか開花して欲しい。 もしメ... (06/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.