ユベントス加入のブレーメル、自身の目標を語る「ここであらゆるタイトルを勝ち取りたい」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス加入のブレーメル、自身の目標を語る「ここであらゆるタイトルを勝ち取りたい」

2022/07/21

tuttosport

そして、現在生まれようとしているユベントスについて尋ねられると、この25歳のブラジル人DFは次のように答えている。

「(MFポール・)ポグバと(MFアンヘル・)ディ・マリアが加入したのを見て、どのクラブを選ぶべきかという迷いは消えたよ」

「僕らは常に勝利を目指して戦うチームだ」

そのブレーメルは、かつて「黒と白」がクラブカラーのアトレチコ・ミネイロでプレーしていたジョカトーレだ。

そこから、同選手はイタリアへと上陸し、今度は「白と黒」がクラブカラーのユベントスへと加入することになった。

こういったことを考慮し、「ビアンコネーリの一員となるのが運命づけられていたと思うか?」と問われると、同選手は「僕は色が白黒の犬も飼っているんだ」

「だから、おそらくここに来る運命だったのかもしれないね」とコメント。

最後に、このビアンコネーリの新背番号「3」は、「僕はここでタイトルを勝ち取りたいんだ。スクデット、チャンピオンズリーグ、あらゆるタイトルを勝ち取りたい」

「これが僕の目標だよ」と締めくくった。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月21日 23:23

    個人的にはアルトゥールとキーンを換金するなり、トレードするなりうまく使って、ミレンコビッチ、パレデス、モラタが欲しい。そしたらこの夏はパーフェクトだよ。ミレンコビッチは戦力としてもかなり嬉しいけど、インテルの妨害もできるから獲得したら一石二鳥だね。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月21日 19:24

    キエッロもディバラも他チームの選手に良い印象を伝えてくれてありがたいですね

    13+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     厳しい言い方かもしれないが、結局点は獲れてないし、アピールして少しでも移籍金残して出てくれ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     元々畑違いでサッカーに関しては素人のアリバベーネと比べられてるパラティーチとジュントーリの... (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     別に反対では無いがまだ数年はそういった重圧に縛られずのびのびプレーしてもらいたい、、 フ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ワイはそれに拍車を掛けたアリバベーネも許せない ジュントーリ?そんなヤツ知らん! (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     今までのカピターノのように飛び抜けたキャプテンシーのある選手がいるなら別だけど、いないなら... (10/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.