ユベントスOBタッキナルディ「デ・リフト? ジダンを思い出す。モラタは引き留めたい」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBタッキナルディ「デ・リフト? ジダンを思い出す。モラタは引き留めたい」

2022/07/01
sport.sky

「契約解除金を満額手にできるなら、デ・リフトを犠牲にする価値がある」

先日、ようやくMFアンヘル・ディ・マリアから移籍へのゴーサインが返ってきたビアンコネーリ。

さらには、MFニコロ・ザニオーロへの関心も噂されると、ユベントスのレジェンドであるパオロ・モンテーロ氏が指揮官として復帰するという朗報も届いた。

しかし、そんな中で浮上したのが、DFマタイス・デ・リフトの移籍の可能性だ。

契約更新することを拒んでいるとみられる同オランダ代表DFについてチェルシーが関心を示し、現在その去就が注目されている。

そういった様々なテーマについて、ビアンコネーリのOBであり、セリエCのレッコの指揮官に就任したばかりのアレッシオ・タッキナルディ氏が自身の見解を述べた。

イタリアメディア『Tutto Juve』が29日、同国メディア『TMW Radio』の番組『Maracanà』で話した同氏のコメントについて伝えている。

ひと夏にDFジョルジョ・キエッリーニとデ・リフトを同時に失う可能性が浮上しているユベントス。

そのため、万一このオランダ人DFを手放せば、最終ラインを大きくテコ入れする必要が出てくるが、同選手には1億二千万ユーロの契約解除金が設けられているのも事実だ。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月2日 10:04

    デリフトが誰もが知る、超スーパーレジェンドのジダンと同等かということは置いといてそのお金で新たな有望選手を取るなら大賛成です!

    3+
  • T より:
    2022年7月1日 18:08

    伝説のGMモッジとタッキナルディの
    デリフト資金活用案に、座布団3枚!

    7+
    • Anonymous より:
      2022年7月1日 20:05

      契約延長渋ってるくらいでまだ所属してる選手を資金扱いはサポーターとしてどうかと思うわ。

      3+
      • T より:
        2022年7月2日 09:06

        それは、綺麗事ですね。
        好きですけど。
        市場価値が1億ユーロ程の選手を24年の夏にフリーで手放すのは、
        強化資金を得るにはリスクが大きすぎる。
        アヤックスと対戦したときには、トドメをさされ、殺られたと思ったけど
        ユーベに来てからは、物足りない。期待値が大きすぎたと思う。
        換金対象選手という言葉が普通に用いられているご時世です。
        必ずしもイタリアでフィットしてるとは言い切れないデリフトに
        1億ユーロ超の契約解除金を残してくれるなら、チーム強化の好機到来。
        そう考えるサポータも多いと思う。。
        デリフトは、モラタの様に惜しまれてるわけでも無く
        レジェンドやロマンの枠でも無い。
        早く本人のコメント聞きたいけど、
        デル・ピエロやトッティのようなバンディエラは絶滅危惧種なのだから。

        9+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いやホントに、全然戦えてたし少ないけど決定機もあったから今のまま続けてクオリティ上げてけば... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     欲を言うならシティとかマドリーみたいなとこじゃなくてCLベスト16〜8くらいの同格あたりの... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いいえ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.