ユベントス、ラムジーとの別れを決断へ「契約解除が唯一の方法になる」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス、ラムジーとの別れを決断へ「契約解除が唯一の方法になる」

2022/05/29

image@Indosport

今夏は“猶予”なしか

ビアンコネーリは2019年にアーセナルからMFアーロン・ラムジーをフリーで獲得した。

しかし、相次ぐ怪我や毎シーズンの監督交代もあり、ポジションをつかめないまま、ユベントスは売却に動いていた。

元アーセナルのMFは、古巣への“配慮”からプレミアリーグへの移籍を拒否していたとされている。

今冬のメルカートで名門レンジャーズへローン移籍を果たす。

当初、スコットランドの名門から歓迎されたものの、絶対的な主力にはなりきれず、現地時間18日のUEFAヨーロッパリーグ決勝戦ではPKを失敗。

ラムジーが失敗したことで大会準優勝が確定したこともあり、レンジャーズのファンからも非難が集中。

今夏、トリノへの帰還が確実視されている。

イタリア人ジャーナリスト『Romeo Agresti』など多数ジャーナリストは28日、今夏ユベントスに戻ってくるラムジーと契約解除に向かっていることを主張した。

『Romeo Agresti』など多数ジャーナリストは、「ユベントスはラムジーと契約解除に向かっている」

「この別れが唯一の実行可能の方法になる」とし、今夏は昨夏のように時間的な“猶予”を与えないことを主張した。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月30日 07:50

    怪我さえなければ、怪我さえ。
    ガラスのエースと言えば、ロッペンだったが。。。
    ラムジーも負けず劣らずガラスのように繊細過ぎた。
    ティバラとの共存は可能性を感じたが、プレー時間が短すぎて脅威にはならなかった。
    代表では中心選手。アーセナルでも活躍した。
    何故にユーベでは怪我ばかり。残念。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年5月30日 02:26

    ラムジーもディバラも怪我さえなければいいコンビ組めただろうにね。
    高い年俸貰ってこの結果だから残念だけど契約解除は仕方ない。アリバベーネも整理が大変だな。
    ラムジー見てるとポグバは大丈夫か?って思えてきたんだよな。どれだけ頑丈な選手でも怪我は避けれないものだけど、すでに故障癖がある選手に懲りてないのかな?
    ポグバしかりザニオーロしかり誰が獲得できるのかわからないけど、他の選手より故障離脱の可能性が高い選手を狙うのはラムジーの件が教訓になってないんだな。
    すでに加入濃厚みたいだけど、ポグバがラムジーパターンにならないことを祈る。

    9+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスに暗雲…チェルシーがデ・リフトの獲得に本腰の可能性「本人の意志が…」
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か
    • ユベントス、ザニオーロとの交渉はまもなく決着か「ローマにはさまざまな提案を…」
    • ユベントスとローマ、すでにザニオーロを巡りすでに交渉開始か「1000万ユーロ…」
    • ユベントスへの移籍が噂されるジェノアSBカンビアーゾ「ディバラとカンセロが…」

     新着コメント

    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     ディマリアは紛れもないフェノーメノでフォリクラッセ!同じチームでプレーできるならザニオーロ... (07/01)
    ユベントスを去るモラタ「僕はいつもこのシャツを全力で守ってきた」
     いやー、個人的にモラタ必要だと思うよ。コストかけてでももしくはトレード+移籍金でもほしかっ... (07/01)
    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     このチームにはサイドアタッカーが本当に少ない ホントにそう、FIFAでサイド適正の選手い... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     いうてもまあドラグシンの市場価値が350万とからしいから500+選手となればかなり高く売れ... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     情報をありがとうございます。 (07/01)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.