【JJパジェッレ】セリエA第37節 ユベントス対ラツィオ | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

【JJパジェッレ】セリエA第37節 ユベントス対ラツィオ

2022/05/18

image@Sky Sport

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

キエッリーニとディバラがティフォージに別れ…試合は後半ATの失点でドロー決着

セリエA第37節が現地時間16日に行われ、ユベントスはホームのアリアンツ・スタジアムでラツィオと対戦。

試合はドゥシャン・ヴラホヴィッチとアルバロ・モラタのゴールでユベントスが2点を先行するも、後半アディショナルタイムにラツィオに同点弾を許し2-2のドローで終えた。

今季を最後にユベントスを退団するDFジョルジョ・キエッリーニとFWパウロ・ディバラ。彼らを送り出すため、スタジアムには大勢の観客がつめかけ、大声援が飛び交う中でキックオフを迎えた。

すると11分、ティフォージに背中を押されたビアンコネーリがチャンスを得る。

左サイドのモラタがファーサイドへとクロスボールを送ると、それをDFとの駆け引きを制したヴラホヴィッチがダイビングヘッド。

鮮やかにゴールネットを揺らしユベントスが先制点を上げる。

さらに36分には、右サイドのディバラからヒールパスを受けたクアドラードが敵陣中央へ侵入。

左サイドから走り込んで来たモラタがクアドラードからボールを受け取ると、フェイントでDFを外し、右足でゴール右隅へと蹴り込んだ。

2点のリードを奪って試合を折り返したビアンコネーリだったが、後半はラツィオに反撃の機会を与えてしまう。

51分にCKからDFアレックス・サンドロのオウンゴールが決まり1点差に。

さらに後半アディショナルタイムには、MFセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチにGKマッティア・ペリンが弾いた後のこぼれ球を押し込まれ同点とされた。

試合は2-2で終了。その後は、主将のキエッリーニを盛大に送り出す“フェスタ”が行われ、さらにディバラが涙しながらティフォージに別れを告げている。

【試合結果】
ユベントス 2-2 ラツィオ

【得点者】
10’ ヴラホヴィッチ
36’ モラタ

51’ A・サンドロ(OG)
90’+6′ ミリンコヴィッチ=サヴィッチ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@blackwhitereadallover

ユベントス 【6】
バックスタンドに出現した『CHI3LLO(CHIELLO:キエッリーニの愛称)』のコレオグラフィ。この試合はキックオフの前からカピターノを盛大に送り出す最高の雰囲気に包まれていた。最終的に2-2のドローという結果で終わってしまったものの、もはやスコアは関係ないだろう。クラブに多大な貢献をしてきたキエッリーニとディバラを称え、新たな旅立ちを祝福する上で重要な時間になった。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスに暗雲…チェルシーがデ・リフトの獲得に本腰の可能性「本人の意志が…」
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か
    • ユベントス、ザニオーロとの交渉はまもなく決着か「ローマにはさまざまな提案を…」
    • ユベントスとローマ、すでにザニオーロを巡りすでに交渉開始か「1000万ユーロ…」
    • ユベントスへの移籍が噂されるジェノアSBカンビアーゾ「ディバラとカンセロが…」

     新着コメント

    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     ディマリアは紛れもないフェノーメノでフォリクラッセ!同じチームでプレーできるならザニオーロ... (07/01)
    ユベントスを去るモラタ「僕はいつもこのシャツを全力で守ってきた」
     いやー、個人的にモラタ必要だと思うよ。コストかけてでももしくはトレード+移籍金でもほしかっ... (07/01)
    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     このチームにはサイドアタッカーが本当に少ない ホントにそう、FIFAでサイド適正の選手い... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     いうてもまあドラグシンの市場価値が350万とからしいから500+選手となればかなり高く売れ... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     情報をありがとうございます。 (07/01)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.