今シーズン初タイトルへ! 今季未勝利のインテルにユベントスが“リベンジ”なるか | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今シーズン初タイトルへ! 今季未勝利のインテルにユベントスが“リベンジ”なるか

2022/05/11

Tuttosport

▽予想先発は以下の通り

『La Gazzetta dello Sport』、『Corriere dello Sport』

4-4-2

GK
36 マッティア・ペリン

DF
6 ダニーロ
4 マタイス・デ・リフト
3 ジョルジョ・キエッリーニ
12 アレックス・サンドロ

MF
11 フアン・クアドラード
28 デニス・ザカリア
25 アドリアン・ラビオ
20 フェデリコ・ベルナルデスキ

FW
10 パウロ・ディバラ
7 ドゥシャン・ヴラホヴィッチ

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月12日 07:59

    ユーベのメンタリティ…犠牲心かな

    0
  • Anonymous より:
    2022年5月12日 06:44

    ユーヴェファンのコミュニティに何しにきたんだよw

    2+
  • Anonymous より:
    2022年5月11日 21:22

    ついにキエッリー二もチームを去るか・・・

    ユーベのメンタリティが失われるという声がきかれるがユーベのメンタリティとは具体的になんですか?
    私はユーベファンではないので教えてほしいな

    CLでユーベ戦を見る機会がありますが、そこまでチームのアイデンティティやチームコンセプトがあるようには見えないので。
    個性がなく、無難というか普通

    1+
    • Anonymous より:
      2022年5月11日 22:18

      アンチですか?大変ですね

      3+
    • Anonymous より:
      2022年5月12日 00:40

      「ユーベのメンタリティが失われるという声がきかれる」ことまでromれているなら、その答えもromれるでしょう。
      その質問をして、読んだユーべファンはどういう気持ちになるか想像することもできるでしょう。
      なんでここに来たのか教えてほしいな

      3+
    • Anonymous より:
      2022年5月12日 02:25

      試合外の内容が多い気がする。練習での態度や若手の指導。試合だと最後まで諦めない事や粘り強く守備するイメージがある

      2+
    • Anonymous より:
      2022年5月12日 03:09

       落ち着いていて組織的(主に守備)、最後まで諦めず、ときには激情的であり、最後の1分まで走る、そして勝つ。ときには引き分けでも良しとする狡猾さ。この辺が私的なこの世代のユーベ。
      私も新参だからもっと深い方から待ったがかかるかもしれないけど。
      今季のCLマドリーみたいな勝ち方をちょっと地味目なメンバーで組織力で補ってやってた印象。
      ここ数シーズン世代交代を図ろうとしてるが、ベテラン陣がいないと熱量が上がらずふわっと試合に入って、負けそうになってもふわっとしてるか焦ってチグハグしてる試合が多かった。
      昨季に関してはベテラン陣が1歩引いたような雰囲気があり彼らが入っても変わらない試合も多かった。
      私的にはベテラン陣が世代交代を意識して引いて見るようにしたと好意的に解釈してますが。
      まあとどのつまりここ2・3年はユベントスらしさみたいなものがめちゃくちゃ薄れてるってワケ。
      CL決勝に行った16-17辺りを見てもらえるとなにか見えてくるかと思いますよ。

      1+


     週間人気記事TOP5

    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     今季のテュラムはシーズン前の期待と比べると本当に物足りないんだよなあ 今のところジュント... (11/04)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ケリーも座らせてくれ… (11/04)
    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     コープCB経験があるとか、コンバートしないのかってめっちゃ言われてたよ 本当にうまく行く... (11/04)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     「最終ラインでパスミスする」も追加で。 (11/04)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ガッティ27歳がへぼいに一票 目測誤る、足が遅い、すぐキレる… ガッティが安心してベン... (11/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.