好調ユーベ 6連覇に足踏み | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

好調ユーベ 6連覇に足踏み

2017/05/15
www.asroma.com

先制に成功するも2位ローマに完敗

セリエA第36節ローマ対ユベントスが敵地スタディオ・オリンピコで行われ、3-1でローマが勝利した。この結果、ユベントスの6連覇は次節以降にお預けとなった。

この試合で引き分け以上ならば33回目のスクデットが決まるユベントス。ホームで宿敵に優勝決定は絶対に避けたいローマ。リーグ戦現在1位と2位の一戦は、ローマが最初に好機を作る。

ボール奪取から、CKから、と好機を連続して作られるが、集中した守りでこれを防ぐ。ユベントスも負けじとMFクワドォー・アサモアの強烈なミドルシュートがポストを叩き、反撃を試みる。

その後も両者、一進一退の攻防がつづくが、先にネットを揺らしたのはユベントス。21分、MFステファノ・ストゥラーロの美しい弧を描いたパスがゴール前のFWゴンサロ・イグアインに入ると、シュートを狙わずに走り込んだMFマリオ・レミナに合わせ、先制に成功する。

スクデットに大きく近づく得点だったが、喜びもつかの間の25分、CKからマークを外されヘディングシュートを放たれる。一度はGKジャンルイジ・ブッフォンがセーブするもののMFダニエレ・デ・ロッシに押し込まれ、試合を振り出しに戻されてしまう。

その後もイグアインの鋭いミドルシュートで勝ち越し点を狙うが至らず、前半を終える。今週ミッドウィークにコッパ・イタリア決勝戦を控え、若干のターンオーバーをしたユベントスにとって上々の前半戦だった。

後半に入ってもリーグ1位と2位の試合らしく、守備が整備されており両者ともチャンスを与えない展開がつづく。しかし56分、一瞬の隙をFWステファン・エル・シャーラウィが突く。

守備の準備が整わないタイミングで放たれたシュートはブッフォンも反応できず、ポストに当たりながらゴールマウスに吸い込まれローマに逆転を許す展開となる。

意気消沈するユベントスは64分、DFステファン・リヒトシュタイナーを下げ、DFダニエウ・アウヴェスを投入。試合を振り出しに戻したかったが65分、守備ラインの乱れからMFラジャ・ナインゴランに抜け出され追加点を奪われてしまう。

追いつきたいユベントスは69分にストゥラーロを下げ、FWパウロ・ディバラを投入。78分にもFWフアン・クアドラードを下げ、MFクラウディオ・マルキージオを投入し、試合を戻しにかかる。

時折、ディバラの鋭いドリブルで好機を作るが得点には至らない。欧州チャンピオンズリーグへ予選なしで出場したいローマも守備を崩さず、このまま試合は終わった。

コッパ・イタリア決勝を見据えターンオーバーしたとはいえ、ローマ戦の完敗は夢の3冠達成への道がいかに険しいものかを示すものとなった。しかし、この敗戦はチームを今一度“締め直す”機会となったはずだ。

著者/Juventus Journal 編集部 山口 努

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2017年5月15日 08:35

    エルシャーラウィうまかった

    0
  • おれ より:
    2017年5月15日 07:26

    ユーベらしくないピリッとしない試合でしたね。ミスも多かったし。
    とにかく次の1試合が大事。記事にもあるとおりしっかりと締め直してほしいですね。

    0


     週間人気記事TOP5

    • キエーザ「ユベントスが困難を抱えている姿を見るのは辛い。ユルディズの背番号は…」
    • OBモッジ氏、コモリ新GMに苦言「ここはユベントスであり、トゥールーズではない」
    • ナポリとのJ・デイヴィッド争奪戦はユベントスが優勢か 「コンテの残留により…」
    • 今夏争奪戦が予想されるギェケレシュ、獲得レースにユベントスも参戦か「すでに…」
    • ユベントス、トゥドール監督の“教え子”バレルディに熱視線 「マルセイユは放出を…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     功労者だからこそ、扱いが大事なんだよ。 取れる範囲で最大限の利益を得るのはチームとして当... (06/13)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     ペリンもそうだけど、チコが買取り決定させて欲しい! (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     確かにそう。功労者とはいえ、引退する訳でも無いし、同リーグのライバルチームに行くのだから、... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     感謝は有るが契約残もある以上、ミランにはきちんと金払ってもらうべきよ 今までの功労者だか... (06/12)
    ユベントスに朗報! コロ・ムアニにつづきコンセイサオもCWC出場へ「ペリンは…」
     HGのダッファーラとかを育てられるほど余裕ない中でペリンが抜けたら厳しいよ、前半戦退場とか... (06/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.