ユベントス指揮官、逆転勝利に満足感「4位をキープするための大きな一歩となった」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、逆転勝利に満足感「4位をキープするための大きな一歩となった」

2022/04/26

gazzetta

「なぜなら、コッパ・イタリアの疲労も完全に抜け切れていない中、数カ月に渡ってずっと同じプレイヤーで試合をおこなっているからだ」

「そのため、選手たちには彼らがしたことに対して感謝することしかできないし、そのおかげで5位との勝ち点差がさらに広がった」

「今夜は勝ち点3を獲得し、できるだけ早く目標にたどり着こうとすることが重要だったんだ」

この分析を受け、「ユベントスが現時点でできないこととは何か?」と問われると、「現在我々は、技術に長けた二人のプレイヤー、つまり、二人のレジスタを欠いている」

「とはいっても、かなり前からアルトゥールと(マヌエル・)ロカテッリを欠いた状態ではあるんだ」

「そして、(ウェストン・)マッケニーは3カ月間離脱しているし、(フェデリコ・)キエーザを失ってから半年間が経つ。よって、いつも同じプレイヤーが試合に出ているんだ」と返答。

続けて、「今夜も中盤でダニーロを起用し、それから使えるカードは全て切った」

「その時に、少し修正しようとして、また、最低でも引き分けを持ち帰ろうとして、まずは3枚のカードを切って少しゲームを変えようしたんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月26日 23:23

    試合内容は確かに酷いけどアッレグリが言う事も一理あるから完全に否定するのもどうなのかと。
    得点力という意味でのロナウドが抜けた影響はもちろん、去年の核であるキエーザ、マッケニーが使えない状況を考えれば全然悪くない位置にいると思うけど。
    逆にアッレグリがデシーリオ、ルガーニ残して無ければかなり悲惨な状況になってたと思う。
    ユベンティーノである以上スクデット取って欲しいと思うのは当然だけど、今年に関しては冷静に考えて元々狙える状態じゃなかったので及第点でしょ。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年4月26日 17:56

    アッレグリってなぜか悪い内容の試合の方が勝つよね。

    8+
    • Anonymous より:
      2022年4月27日 10:05

      内容悪い方が勝てるんだったら個人的にはずっと内容悪くても構わないな
      攻めていても決められずに失点してずるずるやられるより
      攻められてもなんとか耐えて隙を見つけて得点する方がストレスない

      10+
  • Anonymous より:
    2022年4月26日 17:14

    いつも同じプレイヤーが試合に出ているんだって、前も言っていたけど、
    その割に攻撃面の改善がないのは何故ですかって聞いてくれよと本当に思う

    10+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     この采配を思い描いてた人は多いだろうけど、これを初戦でやるとは… (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     正しく評価した結果が代表での冷遇ってことか… 扱いがファジョーリ以下だった時点で、なんに... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     獲得したのが間違いってほどではないけど、食い違っていたのはそう思うよ というかアッレグリ... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     そもそもアンカーやボランチにレジスタを置くユベントスがロカテッリをレジスタとして獲得してた... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.