ビッグネームは不要!? 「アッレグリはユベントスのDNAを取り戻すことだけを…」
2022/04/06
sport.sky
複数のイタリア人ジョカトーレ獲得が先決か
ビアンコネーリは今夏のメルカートで、ビッグネームの獲得がささやかれている。
ラツィオのMFセルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ(27)、今シーズン終了後にマンチェスター・ユナイテッドとの契約が満了を迎えるMFポール・ポグバ(29)。
ポグバと同様の状況にあるチェルシーのDF アントニオ・リュディガー(29)の動向を注意深くみているジョカトーレたちだろう。
主要各紙、多数メディアやジャーナリストが「ビッグネームの獲得」を主張する一方、『Romeo Agresti』は5日、異なる見解を主張している。
同ジャーナリストは「マッシミリアーノ・アッレグリは、ユベントス首脳陣からミリンコヴィッチ=サヴィッチとリュディガーを提案されたが『No』と答えただろう」
コメント
昔、イタリア代表ってほとんどユベントスってインテリスタやミラニスタから羨ましがられたなぁ…
今は結構散らばってるもんね。
今イタリア化は性急過ぎる。
アッレグリのサッカーは個人の力量、インテリジェンスに頼る部分が大きいのに
個のクオリティに欠けている人材を集めても限界がある。
EUROは2試合連続PK戦勝利だったし、バイエルンはドイツ人選手が多いがいずれも世界のトップレベルにあるわけでプライオリティを間違えてはいけない。
私が応援しているのはユベントスでありアッズーリではありません。
私はユベントスもアッズーリも応援していますよ笑
日本人にはわからないでしょう。
ユーヴェの衰退はイタリアサッカーの衰退。
これは賛否両論分かれる話題だと思いますが、自分はイタリア人化は大賛成ですね。今獲得が噂されているイタリア人選手たち、そして下部出身の有望株たちにも是非活躍してもらいたい。っていうかそういうユヴェントスを見たい。
ワールドカップ2大会連続予選敗退は、自分だって嘆きたいですよ。でもユーロ優勝してますからね。なぜか色んなサッカーファンに忘れられてますけど。ユヴェントスだけでなくイタリアを応援してるファンはイタリア国内の選手たちにもっと誇りを持っていいと思う。
あと自分は、時にはドン引きで勝ち切る力は必要だと思っている類の人間ですが、この前のインテル戦をみてもアッレグリが十八番のドン引きだけを続けているようには思えません。今シーズンはあまりにも怪我人が多すぎて、後半戦は特に11人構成できるかどうかギリギリのところだったので、そうせざるを得なかったのではないかと予想してます。
自分はむしろ、ユヴェントス以外のチーム、特に海外に優秀なイタリア人の若手が流出していくのが見てられません。イタリア人選手たちがイタリアのビッグクラブに、できればユヴェントスに来てほしい(プロヴィンチャには申し訳ないですが)。そうすることでイタリア代表も普段から連携の深い選手たちが集まってより強くなれると思います。
イタリア色に染めたいならファンも含めてクラブ全体が結果が出なくてもしっかりと我慢を続ける必要がある
組織力ならともかく選手達の個の力としては欧州だけで見てもフランス・スペイン・ドイツ・ポルトガル辺りに質も層も及ばない
ユーロを制覇したように組織がしっかりすれば何処にも負けない力はあるけどクラブでそれを実行するなら2.3年は必要だろう
ドン引きに否定意見が多く見られますが、私はドン引きでも勝てれば全くかまわないです。ビジャレアル戦やインテル戦のように、どれだけ内容が良くても勝てなければ何も意味がない。特にダービーなどでは、内容無視で勝ちにこだわって欲しいですね。そういう面では先日のインテルはうまくやったと思います。結果的にスクデット戦線に残ってますし。
プレーする選手たちは勝てば何でもいいと思ってますかね?
キエーザやヴラホも守備がメイン?
アヤックスで育ったデリフトも今のユーベのサッカーに満足?
デリフトなんてモロアッレグリの思想にハマってませんでしたっけ?
イタリア化は理想だけどイタリア人選手、特にイタリア人アタッカーはキエーザを除いて力不足だと思います。
レアルマドリードやバルセロナやリバプールのようなクラブでさえアタッカーは外国人頼みなのに
2大会連続ワールドカップ不出場のイタリア人選手を集めて強くなれるとは思えません。
アッレグリは目標を何処に設定しているのでしょうか?
アッレグリの目標と言うよりクラブの目標だと思いますが、ひとまず大耳の目標はしまってクラブの安定化でしょう。
イタリア人を中心に据えるのは資金力で国外のチームに劣る以上仕方がない。
イタリア人にはユーベはバルサやレアルに匹敵するチームに見えるかもしれませんが、国外の選手にはそうはいかないのが現実。南米やアフリカのトップ選手相手に国外のメガクラブと競合したら勝てません。
それならイタリア人を集めてチームとしてのまとまりや帰属意識で勝負するという方針だと思います。
自分を犠牲にしてチームのために汗をかいてくれるような選手に来て欲しい。そういう意味ではユベントスに憧れを持って自国で育ったハングリーな若いイタリア人に期待したいけど。。そんなに都合のいい選手はいないのかなぁ。
いると思いますよ
むしろ他国の選手はユベントスに魅力を感じてないから国内から獲得するしかないですね
結局、他からとってつまんないドン引きサッカーとかいらんで。
なぜイタリア化に拘るのでしょうか?
ワールドカップにも出れないし、世界の盟主でもないのに…
同じ年齢でもイタリア人よりも素晴らしいプレイヤーは居る筈なのに敢えて弱体化してるような気がします
イタリア国内なら未だに1番の人気クラブであり、収入面での要素がひとつ。
もうひとつは、他の国の選手だとステップアップで退団する確率大ですが、イタリア人ならゴール地点になる可能性がありますから。
バイエルンがその好例ですね。
あとイタリア化を進めておけば、多少成績が落ち込んでも選手が残ってくれる可能性はありますが、外国人選手で固めると過去の実例からみても退団される確率がグンと上がります。
ビジネス面とピッチ上の成績の安定化の為のイタリア化かと。
一時期「非イタリア化」に舵を切った後に、代表の成績が上向き始めて慌てて「イタリア化」に再度戻したといったところでしょう。
ただ、先に有望なイタリア人選手を集め出してたインテルには遅れをとってますね。早く追い抜いてほしいです。
なら監督も有名な人である必要は無いな
ドン引きのDNAなら不要ですよ
ドン引きでもしっかり勝ち切るなら良いわ