フロジノーネDFガッティ「ユベントスとサインを交わしたことが僕の人生を変えた」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

フロジノーネDFガッティ「ユベントスとサインを交わしたことが僕の人生を変えた」

2022/04/01
corrieredellosport

「ナインゴランが大のお気に入りだった」

プロのカルチャトーレになるまで大工などの仕事もしていたという苦労人で知られるフロジノーネのDFフェデリコ・ガッティ。

現在、セリエBで最も優れたCBと評価されているその23歳のイタリア人DFが、この夏から加わるユベントスに関して語った。

イタリアメディア『Tuttofrosinone.com』が、イギリスメディア『Sky Sport』のインタビューに応じた同DFのコメントを伝えている。

6年前には、大工などの仕事をする傍ら、アマチュアリーグであるイタリア6部リーグでプレーしていたトリノ出身のガッティ。

そして、2018年にはエッチェッレンツァ(5部リーグ相当)で優勝に貢献すると、2019年にはセリエD。

2020年にはセリエCに戦いの舞台を変え、今シーズンはセリエBデビューを果たした。

しかし、このイタリア人DFのシンデレラストーリーはそこでは終わらない。

この冬には、同DFを巡ってユベントス、トリノ、ミラン、ナポリの間で激しい争奪戦が勃発。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • レトロランプ より:
    2022年4月1日 21:44

    まじで期待してるぞ。ガッディ

    22+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」

     新着コメント

    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     オイオイ、NEXTカンセロを安易に売らないでくれよ! (07/12)
    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     コスタを2000万も出して欲しがる所なんてないでしょ 飛ばし飛ばし (07/12)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     こういう過去の栄光を未だに引きずった思考をフロント陣も捨てきれてないんだろうな。 プレミ... (07/12)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     そしてそこそこいい選手くらいならユーベはいくらでも金出して買ってこれる 知ったかぶり... (07/12)
    カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
     WBにそれ期待するの? (07/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.