アッレグリ監督、ビジャレアルとの引き分けに落胆「ユベントスは失点すべきではなかった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、ビジャレアルとの引き分けに落胆「ユベントスは失点すべきではなかった」

2022/02/23
ruetir

「第2戦は決勝戦のように戦わなければならない」

現地時間22日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16ビジャレアル戦第1戦が行われ、アウェイに乗り込んだユベントスは1-1で引き分けた。

CLデビューを果たしたドゥシャン・ヴラホヴィッチのゴールで先制するも、ダニエル・パレホのゴールで追いつかれ、引き分け以上の結果に至ることができなかったビアンコネーリ。

この結果を受けて、指揮官のマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「ユベントスは失点すべきではなかった」と落胆の表情を浮かべた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が同日、同国メディア『Mediaset』や英国メディア『Sky Sport』のインタビューに応じた同監督のコメントを伝えている。

「アウェイゴールルールが廃止された今、第2戦は決勝戦のようなものになる。したがって、何人か負傷者を復帰させ、何としてでも勝たなければならない」

「経験豊富で技術力に優れ、絶好調な時期を過ごしているチームを相手にCLラウンド16で戦う場合、3-0で勝てるなどと考えることは無理だ」

「そうなってくれることを私も願ってはいたが、1つずつやっていく必要があるし、冷静でいなければならない」

試合後にこのように語ったアッレグリ監督は、失点したことを悔やみながら、次のように試合を分析した。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年2月25日 12:14

    1点で満足するべきでは無かった。

    0
  • P より:
    2022年2月23日 17:46

    難しいですね。
    自分はMaxで良くなってきていると感じています。
    もどかしい気持ちになることがありますが、それでもこの2年放置されていた問題点を一歩ずつ解決してきていますので、継続してもらいたいです。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年2月23日 16:50

    いずれアッレグリが退任する日がやってくる。
    アッレグリの次はジダンに監督やってほしい。

    今のユーヴェはパスが繋がらない、連動しない、イージーなミス連発
    まずパス、トラップから教えてもらえばいい

    5+
    • Anonymous より:
      2022年2月23日 17:56

      確かに各国を代表する選手たちとは思えない稚拙なミスが目立ちますよね。。アッレグリ以外のトレーニングコーチとかいるのかよくわからないですけど、そういった方にも問題があるのかしら。。

      7+
      • Anonymous より:
        2022年2月23日 21:13

        ジダンってどっちかというと守備的な監督な気がするんだが…

        4+
    • Anonymous より:
      2022年2月23日 21:32

      ジダンこそ戦術がある監督ではないと思うけど
      個人的にはデゼルビをちゃんと腰据えて何シーズンかやらせてみてほしいかな

      7+
    • Anonymous より:
      2022年2月23日 22:43

      同じ守るにしても、レアル時代のカウンターみたいに攻撃につながる守備なら見ててもまだ可能性感じるけど、今はただ守ってるだけだからな。ジダンはアレッグリみたいにただ守るだけとかではないハズ

      1+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     残念ですね。 ジダンがユーベの監督するところが見たかったです。 (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     今更ウディネーゼ戦の感想。 ブランビッラの修正が見事だった。 まず左サイド、ケリーとプ... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     フランス代表が既定路線だし、年俸の事も考えれば不可能 (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     噂が本当だとしたらせめて今夏のフリーの時に逆オファーしとけよとは思うけどなw 多分監督が... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     俺はずっと言っている。今のユーヴェに必要なのはヴェラッティのような選手だ。ヴェラッティとな... (11/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.