新戦力躍動のユベントス、難敵ヴェローナに完封勝利! アタランタをかわし4位浮上! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

新戦力躍動のユベントス、難敵ヴェローナに完封勝利! アタランタをかわし4位浮上!

2022/02/07
@IntChampionsCup

期待に応える先制弾!

セリエA第24節ヴェローナ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-0で勝利を収めた。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督は今冬のメルカートで獲得したFWドゥシャン・ヴラホヴィッチとMFデニス・ザカリアを先発させる。

濃霧の中、開催された一戦はパスミスが目立ち、不安定な立ち上がりをみせる。

ロングボールでチャンスを見出そうとするも、ヴェローナも集中した守備で綻びを作らない。

だが7分、ヴラホヴィッチにボールが収まると左足で強烈なミドルシュートを放つも、GKがファインセーブ。

挨拶代わりの一発をみせると13分、セルビア代表FWへのロングボールの処理が甘くなるとディバラが反応。

すかさずDFラインの裏にループパスをおくると、抜け出したヴラホヴィッチがGKよりわずか先に触り、ループシュート。

ボールは美しい弧を描きながらゴールマウスに吸い込まれ、先制に成功する。

その後もセルビア代表FWをターゲットにし攻撃を組み立て、ヴェローナを押し込む展開がつづく。

ヴラホヴィッチには幾度となく、ボールが入り倒される展開がつづくも主審の笛が鳴ることなく、時間が経過する。

この試合、二度目の決定機は37分。ヴラホヴィッチの競り合いのこぼれる球をディバラが拾い、左サイドを走るFWアルバロ・モラタへ。

スペイン代表FWが持ち込み、中央へ走り込んだセルビア代表FWにおくりシュートを放つも、ボールはわずかに枠を外れる。

前線の3枚に攻撃を担当させる展開で、押し気味に試合を進めたユベントスが1点リードで前半を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年2月7日 14:49

    連携のミスなど改善すべき点はあったが新加入のメンバーをスタメンで起用した割には安定していたのではないでしょうか 伸び代も感じられましたし、次節のアタランタ戦までにどれだけクオリティを上げて挑めるかが勝負になると思います 最終節まで時間はまだあります! forza juve!

    7+
  • Anonymous より:
    2022年2月7日 12:02

    新戦力2人のゴール、ディバラの技ありアシスト、モラタの突破からのアシスト
    新生ユーベの初陣でこれなら何も文句ありません

    14+
  • Anonymous より:
    2022年2月7日 10:38

    「このサッカーがしたかったんだ」というアッレグリの声が聞こえてくるかのような試合だった。連係ミスも多々あり完成度は高くないのかもしれんが、以前と全く違う戦い方だった。主に前線3人で崩し、中盤は低めに構えて守備重視、機会があれば上がるという、相手ディフェンスを局所でほんろうするおもしろい戦い方だったと感じた。ディバラ、モラタそれぞれ1アシスト、ヴラホビッチ、ザカリアそれぞれ1ゴールという結果に表れた。ザカリア素晴らしい。ヴラホビッチまだ馴染みきれてない感ある。でも、ボールが回るようになればヴラホビッチ爆発する可能性大だったね。終盤戦楽しみや。

    24+
  • Anonymous より:
    2022年2月7日 08:13

    新加入二人が早速点を取るという素晴らしい後半戦スタートですね。
    トリデンテが久しぶりに見れたのもワクワクしました。
    ただ、ヴラホヴィッチが倒されたところはPKだったように思えたので、PK貰えなかったことが後で得失点差での順位に響かないでほしいとだけ思いました。

    15+
  • Anonymous より:
    2022年2月7日 07:34

    濃霧がかなり試合を難しくしたと思う。
    ヴェローナはショートパス繋いで崩してくるチームだし、近距離なら視界の悪さの影響は受けにくい。うちはロングボールをヴラホヴィッチに当ててカウンターを狙ってたと思うけど、ヴラホヴィッチに当てる回数よりアルトゥールに預ける回数をなんとかして増やしたかった。とはいってもマンツーマンでビルドアップを前からはめられるとやっぱり長い球蹴るしかない。それを霧がさえぎって最前線への視界を悪くしてたんじゃないかな、前半の最初の方はパスがずれまくって狙いが上手くいかず相手に圧されまくってた。後半はショートで繋ぐ意識が増えたので攻撃するシーンが増えた。

    にしてもヴラホヴィッチがいることによる恩恵は凄まじい。2点目だって彼が深さを作ったことでディフェンスラインにギャップができて、さらにモラタのドリブルスペースができて生まれた得点だし。彼がいなかったらボール預けられたモラタのところがヴェローナの最終ラインになってたはずだから、モラタが一人で頑張って、よくてファールもらえるかなくらい。中盤が抜け出すことは叶わなかったと思う。

    MOMはヴラホ…と言いたいとこだけどダニーロ。守備の選手じゃないディバラを低い位置に押し込もうとする相手の狙いが明確で、研究されて右サイド狙われまくったけど、90分よく守り抜いたわ。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年2月7日 06:41

    難敵ベローナ相手にすばらしい勝利だったのではないでしょうか。ヴラホビッチのおかげでモラタとディバラがイキイキしていたように思います。二人ともアシスト記録してますし。ザカリアも初陣でこの出来は素晴らしいですね。控え戦力もかなり安定してきているので、チーム全体が明るく上を向いてきた印象です。次戦のアタランタに勝てば、アタランタを抜きます。ここ10戦ほど無敗と、かなりポジティブな流れがあるので、この調子で勝ち進んでほしいです。forza juve!

    32+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントスとの契約更新交渉が停滞するヴラホヴィッチ、アトレティコと交渉中か
     アトレティコ?アルバレスとセルロートがいるしグリーズマンの後釜とも考えにくい、、、信憑性が... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.