「ユベントスは止まらない」、今夏のメルカートは「セリエA」から多数引き抜きか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

「ユベントスは止まらない」、今夏のメルカートは「セリエA」から多数引き抜きか

2022/02/05
SerieANews.com

現在4クラブからリストアップ

ビアンコネーリは今冬のメルカートでFWドゥシャン・ヴラホヴィッチ(22)、MFデニス・ザカリア(25)という即戦力を獲得した。

大型補強に踏み切ったユベントスに対し、多数メディアやジャーナリストは高い評価を与えている。

イタリア紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアは4日、今夏のメルカートでも大型補強を画策していることを報じた。

ビアンコネーリは今シーズン終了までに多数のジョカトーレと契約更新をおこなわなければならない。

GKマッティア・ペリン(29)、SBマッティア・デ・シリオ(29)、WGフアン・クアドラード(33)。

FWフェデリコ・ベルナルデスキ(27)、そして“渦中”のFWパウロ・ディバラ(28)などだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • みやっさん より:
    2022年2月5日 20:50

    オスピナはペリンの後釜に良いね

    2+
  • Anonymous より:
    2022年2月5日 15:14

    これだと国内で勝つのが限界に見えるけど身の丈に合った補強とも言える

    2+
  • Anonymous より:
    2022年2月5日 14:28

    とにかく国内の弱体化を狙って獲りまくるしかないのかな…。
    情けないけどそれがスクデットに一番近いのかね

    4+
    • Anonymous より:
      2022年2月5日 14:45

      情けない?何言ってるのか分からない。プロの世界は弱肉強食だし、奪われたくなければ強くならないといけない。

      28+
      • Anonymous より:
        2022年2月7日 03:15

        弱体化なら上位陣から取らないとね。国内の方がリーグ経験してるし、即戦力になりそうだから。マッケニー、ザカリヤもそうだけど国外だとブンデスリーガかな?プレミアは高くつくし。

        2+
  • Yu1786 より:
    2022年2月5日 13:20

    と 言うか 止まれない
    止まるべきでもない。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年2月5日 13:15

    ディバラとデリフト次第だろうな

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もちろん孤立する場合もありますが、実際に来るかどうかは別として、レヴァは相手を背負ったプレ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.