ピャニッチ「デ・リフトはユベントスで幸せなら留まった方が良い。ディバラは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピャニッチ「デ・リフトはユベントスで幸せなら留まった方が良い。ディバラは…」

2022/01/05

juventusnews24

「だけど、新型コロナウイルスの影響でこんなにも異常なシーズンなら、どんなことが起こるかなんて最後まで分からないものさ」

「例えば、一度に主力を3、4人欠いて敗北を喫してしまうこともあり得ることだからね」

「ユベントスは、アッレグリ監督も繰り返して言うように、ハードワークして勝ち点を稼がなければいけない」

「そうすれば、3月にはタイトルを争える位置にいるかどうかが分かるはずだよ」

そのアッレグリ監督の下で4連覇に貢献したピャニッチは、同指揮官について「イタリアとヨーロッパのトップへと導くのに相応しい監督」と述べ、尊敬の念を示した。

「彼は、セリエAで最も優れた指揮官だよ。グループを良い気分にさせ、チームを勝たせる。彼の下ではプレーしやすかったし、僕は彼をとても尊敬しているよ」

「今のチームは、あの時のチームとは異なる、より若いプレイヤーで構成されたチームだね」

「だから、おそらくそのせいで、彼らはユベントスの世界に馴染むことに少し苦労しているんじゃないかと思っている」

「とはいえ、マックス(アッレグリ監督の愛称)は、ビアンコネーリをイタリアとヨーロッパのトップへと導くのに相応しい監督だと確信しているよ」

そんな中で、このボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFは、パウロ・ディバラについて言及。

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」

     新着コメント

    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     そこは冬にレジスタ補強期待するしかない気がする。 本職アンカー取らないと中盤底の問題は解... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     トゥドールの布陣を採用したところでトゥドールの二の舞にしかならないので、メンツ含めスパレッ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     攻撃よりもファイブバックに2ボランチが今ユベントスだと心配。 ろくにボール繋げないで終わ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     2トップ試すなら、ユルディズを3-5-2のトップ下で固定してほしい。 もしくはミレッティ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.