特集:ユベントスはなぜシーズン序盤に失速した? 今季の順位予想は? | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

特集:ユベントスはなぜシーズン序盤に失速した? 今季の順位予想は?

2022/01/01

JJ新春(2022年)トーク特集! 第一弾

今季からアッレグリ監督を呼び戻し、チームの再編を図ったユベントス。

現在、シーズンの前半戦が終わり、苦しい状況ながらも何とか5位で折り返すことができました。そして、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージでは王者チェルシーを抑え1位通過を達成。

そんなユベントスについて、JJ編集部でディスカッションを行いました。

前回好評だったトーク特集に続き、今回も欧州在住で熱いユベンティーノであるアスプロマヴロさんにゲストとして、ご参加いただきました。

▼アスプロマヴロ(@Bnjb1897)
欧州在住、ユベンティーノ歴19年。実はコアなティフォージの間では有名だった「ソロ・カルチョ(情報サイト)」の元運営者。90分という試合時間が短すぎて、怒ることもあるほど、ディープ過ぎるユベンティーノ。

▼山口 努(@14_YAMAGUCHI)
代表責任者。ユベンティーノ歴36年、JJのご意見番。熱いコラムと、詳細且つどこよりも早い試合レビューは誰にも真似できない。

▼宮城(@miyagi_calcio)
ミラノ在住歴もあり現地情報に詳しい“イタリア系”沖縄人。カルチョ畑で培った長年の経験をもとに書かれる、ユーモア溢れるJJパジェッレが好評。オリジナルアパレルショップ『FINO ALLA FINE STORE』のTシャツデザインも担当。

▼Nabeyama(@nabeyama_JJ)
JJ創設者。ネドベドの引退試合を観た時にユベントスに惹かれるも、当時はクラブの詳細を伝える日本メディアがほとんど無かったため、国内での普及を目的とし、2011年に情報サイト(JJの前身)を自ら立上げるほどの熱狂者。


image@juvefc.com

――(司会:Nabeyama)今季から再びユベントスに戻ってきたマッシミリアーノ・アッレグリ監督ですが、以前の功績を考えると期待も大きかったはずです。

しかし、シーズン序盤に勝ち点を落とし、第4節終了時点で降格圏に入るなど、CL出場枠となる4位以内さえ危惧されました。

カンピオナートだけを見ると第6節時点で10失点を喫しクリーンシートは一度もなし。

新生「アッレグリ・ユベントス」がこれほど低スタートとなることを予想できましたか? また、堅固な守備が崩れた要因は何でしょうか?

宮城「スタートはチームを構築する段階で苦しむとは思いました。ただ、これ程とは予想してなかったです。守備に関しては、最終ラインの問題というよりも、チーム全体の構成、特に中盤のメンバー不足が響いたんだと思います」

「(アンドレア・)ピルロ時代から同じ問題を抱えていましたが、いちばんはレジスタの不在。何とかすぐに(マヌエル・)ロカテッリがはまって起用できるようになりましたが…」

山口「自分もまったく予想はできませんでした。守備が崩れた要因は、チームとしての約束事とかアッレグリ監督自身も『そこから教えないとダメ!?』と思うくらいクラブのアイデンティティが失われていたのかな、と」

1 2 3
Share Button
category: 特集
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスCEO「デ・リフト? 去りたい選手は引き留められない。ディバラとは…」
    • アッリバベーネCEO「新しいユベントスなど存在しない。ポグバを獲得するアイデアは…」
    • OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
    • PSGを離れたいキンペンベ、ユベントスとアトレティコに自身を売り込みか
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か

     新着コメント

    ユベントスDFデ・リフトを巡って争奪戦が勃発! バイエルンも獲得レースに参戦へ
     パヴァールではなくリュカが欲しいです。 アーセナルは参戦しないのかな? ガブリエウ+4... (07/05)
    ユベントス復権へ、ビアンコ氏の入閣を発表か「数時間以内に公式のものとなる」
     今シーズンの結果次第ではアッレグリからデゼルビに変わる可能性もあるのかな? (07/05)
    インドメディア、今季セリエA注目の若手選手トップ5にユベントスのソウレを選出
     下部組織の問題か、監督の問題か、クラブの問題か、リーグの問題か、お国柄の問題か、、いつもだ... (07/04)
    ユベントス、獲得が噂されるカンビアーゾを加入後“即”ローンで放出か
     あり得ないですね。 何年サイドバックで失敗してきたのか。クアドラードのSBと、デ・シリオ... (07/04)
    ドラグシン代理人、カンビアーゾの交渉に含まれることに「彼はユベントスに失望している」
     何が妥当なの? ドラグシンの市場価値300万ユーロだよ(笑 ここだけじゃ無くて自分で情... (07/04)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.