ユベントスに多数のタイトルをもたらしたベナティア、現役引退を発表 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに多数のタイトルをもたらしたベナティア、現役引退を発表

2021/12/10
Bleacher Report

「また会いしましょう」

ビアンコネーリへ並々ならぬ愛情をみせていたDFメディ・ベナティアは9日、現役引退を発表した。

先日のジェノア戦ではアリアンツ・スタジアムに訪れており、自身のInstagramにて「やあみんな、3年後にやっとトリノに戻って来たよ」

「ここにいるのは不思議な感覚がするけど、僕の友人やファンに再会できて嬉しく思ってる」

「今夜素敵な勝利がみれることを期待して僕らのユベントスを応援しにみんなでスタジアムへ行こう!」

「この偉大なクラブは僕らのサポートを必要としているんだ」とユベンティーニに訴えていた。

そして9日、ベナティアは自身のInstagramにて「僕の幼い頃からの夢はただひとつ、プロのフットボーラーになることだった」

「そのため自らをきびしく律してきたし、さまざまな犠牲を払い、キャリアの各段階では新たな目標を設定してきた」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年12月10日 23:25

    レギュラークラスのバックアップ。対人強くて、安定感ありました。起用法で揉めて少し悲しい別れ方をしましたが、今でも好印象な選手です。

    6+
  • Anonymous より:
    2021年12月10日 20:14

    نتلقاو

    あのPKなど大変なこともありましたが、ユーベに対する熱い気持ちには感謝しかありません。
    またユヴェントスと関係のある仕事をしてくれたらとても嬉しいです。

    11+
    • Anonymous より:
      2021年12月10日 21:17

      あのPKってレアル戦のやつですか?
      だとしたらあれはファールじゃなかったとずっと思ってます。

      とにかくベナティアは出場機会が限られていたり、在籍はそこまで長くはなかったけど、出た時には仕事をしてくれる好きな選手でした。特に自分はローマ戦の決勝点が印象に残ってます。
      ありがとうベナティア!!

      19+
      • Anonymous より:
        2021年12月11日 00:08

        あれは仕方なくないか?
        逆の立場でとって貰えなかったら絶対に審判に文句言う
        それよりも2ndレグ前はダメ元だったのにイーブンまで戻せた途端にチキって守勢に回った采配の方が問題だった、その皺寄せが最後にベナティアに降りかかった感じ

        ボヌッチが出戻りしなかったらレギュラーだったしそれで何処まで行けたのか気になるな

        4+
      • Anonymous より:
        2021年12月11日 09:58

        強いチームはファールを貰うのも、小さいファールをするのも上手いよな
        3冠取った時のバルサも3連覇した時のレアルもそう
        去年優勝したチェルシーもうまくファールしたり、逆に貰うのも上手かった

        9+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.