ユベントスに多数のタイトルをもたらしたベナティア、現役引退を発表 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに多数のタイトルをもたらしたベナティア、現役引退を発表

2021/12/10

EgyptToday

「モロッコ代表ではアフリカネーションズカップや、とくに2018年のワールドカップなど、忘れられない瞬間をともに過ごすことができた」

「最後に、今まで僕を支えてくれた人たち、両親、妻、子供たち、代理人、親友、そして僕をフォローしてくれている皆さんに感謝したい」

「終わりは、つねに別のスタートだといわれているね。それでは、また会いしましょう」と感謝を述べた。

ユベントス在籍中にはスクデット2連覇、コッパ・イタリア2連覇、スーペルコッパ・イタリアーナ獲得に貢献。

トリノを離れてもビアンコネーリにエールをおくりつづけたモロッコ人DFは、スパイクを脱ぐことを選択した。

“現役最後”にアリアンツ・スタジアムを訪れたのは、ベナティアなりの「最後の挨拶」だったのかもしれない。

Pain in the Arsenal
1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年12月10日 23:25

    レギュラークラスのバックアップ。対人強くて、安定感ありました。起用法で揉めて少し悲しい別れ方をしましたが、今でも好印象な選手です。

    6+
  • Anonymous より:
    2021年12月10日 20:14

    نتلقاو

    あのPKなど大変なこともありましたが、ユーベに対する熱い気持ちには感謝しかありません。
    またユヴェントスと関係のある仕事をしてくれたらとても嬉しいです。

    11+
    • Anonymous より:
      2021年12月10日 21:17

      あのPKってレアル戦のやつですか?
      だとしたらあれはファールじゃなかったとずっと思ってます。

      とにかくベナティアは出場機会が限られていたり、在籍はそこまで長くはなかったけど、出た時には仕事をしてくれる好きな選手でした。特に自分はローマ戦の決勝点が印象に残ってます。
      ありがとうベナティア!!

      19+
      • Anonymous より:
        2021年12月11日 00:08

        あれは仕方なくないか?
        逆の立場でとって貰えなかったら絶対に審判に文句言う
        それよりも2ndレグ前はダメ元だったのにイーブンまで戻せた途端にチキって守勢に回った采配の方が問題だった、その皺寄せが最後にベナティアに降りかかった感じ

        ボヌッチが出戻りしなかったらレギュラーだったしそれで何処まで行けたのか気になるな

        4+
      • Anonymous より:
        2021年12月11日 09:58

        強いチームはファールを貰うのも、小さいファールをするのも上手いよな
        3冠取った時のバルサも3連覇した時のレアルもそう
        去年優勝したチェルシーもうまくファールしたり、逆に貰うのも上手かった

        9+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」

     新着コメント

    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     そこは冬にレジスタ補強期待するしかない気がする。 本職アンカー取らないと中盤底の問題は解... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     トゥドールの布陣を採用したところでトゥドールの二の舞にしかならないので、メンツ含めスパレッ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     攻撃よりもファイブバックに2ボランチが今ユベントスだと心配。 ろくにボール繋げないで終わ... (11/10)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     2トップ試すなら、ユルディズを3-5-2のトップ下で固定してほしい。 もしくはミレッティ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     その通り、最前線のクオリティを更に上げたところで問題は解決しません 金をかけるのなら中盤... (11/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.