同点弾を決めたディバラ「僕たちはユベントス。つねに勝利のためにプレーしている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

同点弾を決めたディバラ「僕たちはユベントス。つねに勝利のためにプレーしている」

2021/10/25
Eurosport

「僕が新しいリーダーになる」

スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで開催されたデルビー・ディターリアは、先制点を許すが途中投入されたFWパウロ・ディバラが89分、起死回生の同点弾を叩き込んだ。

サンプドリア戦以来となる出場を果たしたラ・ホヤ(ディバラの愛称)は、65分にピッチに立つと攻撃にアクセントを加え、攻撃に彩りを与えた。

イギリスメディア『DAZN』は試合後、ディバラにマイクを向け、その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアが伝えている。

引き分けに終わったデルビーだが、内容について問われたディバラは「僕たちはユベントスだよ」

「つねに勝利のためにプレーしている。試合の進め方はとても重要なポイントになるんだ。今夜のインテルはとても巧くプレーしていたね」

「この試合の内容を考えると、この勝ち点『1』に満足しているよ。でも、ゴールを奪うためには攻撃面で、もっと改善する必要があるのは明らかだよ」と改善を訴えた。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年10月25日 21:55

    今季はロナウドがいなくなり、ゴールへ向かう姿勢も強くなり、表情からも強い責任感が感じられます。

    今のユーベには攻撃陣のリーダーがいないのが弱点。
    「番」が来たと自覚しているのは頼もしい。
    期待してます。

    8+
  • Anonymous より:
    2021年10月25日 13:40

    自分より若いジョカトーレが増えてきた中でこのコメントは頼もしい。

    18+
  • Anonymous より:
    2021年10月25日 12:47

    頼もしいね

    16+
  • Anonymous より:
    2021年10月25日 11:27

    以前に辛辣なコメントをしたので手放しで賞賛はしないけど、今日は良かった。あとは継続性。最終的な評価はシーズン後にするよ。

    6+
    • Anonymous より:
      2021年10月25日 15:51

      な、なにさまー!?

      26+
    • Anonymous より:
      2021年10月25日 18:05

      なんかコメント可愛くて好き

      7+
  • Anonymous より:
    2021年10月25日 10:56

    よっ!大将ーって感じですね

    17+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.