ユベントスOBのタッキナルディ、C・ロナウドの移籍に意見「他の退団方法があった」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBのタッキナルディ、C・ロナウドの移籍に意見「他の退団方法があった」

2021/09/04

tuttosport

「デル・ピエロや(フランチェスコ・)トッティ、(パオロ・)マルディーニや(ハビエル・)サネッティなど、もはやバンディエラ(クラブの象徴の意)の時代ではないのも事実さ」

「だけど、クリスティアーノが『自分のホームだと感じる場所に行く』というコメントには、あまりいい印象を受けなかった」

このように話したタッキナルディ氏は、つづけてC・ロナウドが真のプロフェッショナルだったことを認めつつも、エースの退団がクラブにもたらした影響は大きかったと見ている。

「とはいえ、ロナウドは着ているユニフォームのためだけではなく、ワールドワイドなクラブのためにプレーしてくれていた」

「それはティフォージにも伝わっているはずさ」

「ただ、メルカートが閉幕する数日前に彼が退団したことで、ユベントスのメルカート戦略は著しく混乱をきたしたと言えるだろう」

「クリスティアーノのようなゴールマシーンの穴を埋めるのは容易ではないよ。むしろ不可能なことさ」

ユベントスがこの状況からどう立ち直るのか、ティフォージだけでなく同氏も、注意深く見守っているはずだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年9月5日 18:25

    残留する気があったならケインみたいにクラブ名出してちゃんと否定すりゃいいんだがな
    ロナウド来てからの成績は上がらなかったけど、居た間も楽しませてもらったけど去り方はクラブに迷惑でしかない

    6+
  • Anonymous より:
    2021年9月5日 15:47

    もうロナウドの話題はいいよ…ユベントスの選手じゃないしね
    シーズンは始まってるし、新たに選手も加入した
    大事なのはこれからのユベントスでしょ

    6+
  • Anonymous より:
    2021年9月4日 22:43

    移籍金を残してくれることや年俸の負担がなくなること、チームの軸をディバラにすることなどから、
    移籍のタイミングとして理解できるし、ロナウドのこれまでの貢献が絶大であることに疑いの余地はないけど、
    移籍なんてしない今シーズンもユーベだ、と宣言した1週間後に移籍したから、残念な気持ちにもなるよ

    13+
    • Anonymous より:
      2021年9月5日 09:46

      といってもそういうのが移籍市場な訳だし、最後のマンチェスター2チームが絡んでくるまで残留する気だったのは本当だと思うよ

      それにどれだけ頑張っても一部の人や関係者に責任を擦りつけられて文句を言われ続ける職場より誰もが英雄として称えてそこから再び声がかかるならそっちに傾くのは至極当然じゃないかな

      18+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     100人見たら100人がサンチョなんかに手を出すんじゃないと言うと思っているんだが俺はサッ... (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     何で高給な奴ばっか狙ってんだ・・・ (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     いらない (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     いいぞいいぞ、このまま交渉決裂しろ。高年俸&素行不良児のブリカスなんぞユベントスに... (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホヴィッチ放出だなんだと言われてるが、サンチョ獲得だけは違うと思うんだよなぁ・・・・・... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.