ユベントスOBのタッキナルディ、C・ロナウドの移籍に意見「他の退団方法があった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBのタッキナルディ、C・ロナウドの移籍に意見「他の退団方法があった」

2021/09/04
today.in-24

「ユベンティーニが彼の入団を歓迎したからこそ…」

元ユベントスのMFアレッシオ・タッキナルディ氏は、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍を決めたFWクリスティアーノ・ロナウドの退団を残念に思っている1人のようだ。

カルチョに関する番組で度々コメンテーターを務める同氏が、「出て行くにはもっと他の形があったはず」とC・ロナウドの移籍について意見を述べている。

イタリア紙『TUTTO SPORT』などの複数紙が2日、アレッサンドロ・デル・ピエロやパベル・ネドベドなど、クラブを象徴するメンバーたちとプレーしてきたタッキナルディ氏のコメントを伝えた。

「C・ロナウドは、もっと“違った退団の方法”を取るべきだった」

「(マッシミリアーノ・)アッレグリ監督が、エンポリ戦の前日記者会見で話している間にプライベートジェットで飛び立つのではなくね」

「私は、ティフォージへの別れも兼ねた記者会見を期待していたよ」

「ビアンコネーリの人たちは彼の入団を歓迎したんだ。だから彼には、違った形での別れの挨拶がふさわしかった」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年9月5日 18:25

    残留する気があったならケインみたいにクラブ名出してちゃんと否定すりゃいいんだがな
    ロナウド来てからの成績は上がらなかったけど、居た間も楽しませてもらったけど去り方はクラブに迷惑でしかない

    6+
  • Anonymous より:
    2021年9月5日 15:47

    もうロナウドの話題はいいよ…ユベントスの選手じゃないしね
    シーズンは始まってるし、新たに選手も加入した
    大事なのはこれからのユベントスでしょ

    6+
  • Anonymous より:
    2021年9月4日 22:43

    移籍金を残してくれることや年俸の負担がなくなること、チームの軸をディバラにすることなどから、
    移籍のタイミングとして理解できるし、ロナウドのこれまでの貢献が絶大であることに疑いの余地はないけど、
    移籍なんてしない今シーズンもユーベだ、と宣言した1週間後に移籍したから、残念な気持ちにもなるよ

    13+
    • Anonymous より:
      2021年9月5日 09:46

      といってもそういうのが移籍市場な訳だし、最後のマンチェスター2チームが絡んでくるまで残留する気だったのは本当だと思うよ

      それにどれだけ頑張っても一部の人や関係者に責任を擦りつけられて文句を言われ続ける職場より誰もが英雄として称えてそこから再び声がかかるならそっちに傾くのは至極当然じゃないかな

      18+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.