【JJパジェッレ】セリエA第2節 ユベントス対エンポリ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第2節 ユベントス対エンポリ

2021/08/30

image@repubblica.it

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

C・ロナウドの退団が影響か…早くも今季初黒星

セリエA第2節が現地時間28日に行われ、ユベントスはアリアンツ・スタジアムでエンポリと対戦。

クリスティアーノ・ロナウドの電撃移籍直後に迎えたホームでの開幕戦は、相手に許した1つのゴールを最後まで挽回できず、0-1で敗れた。

ビアンコネーリは序盤からMFフェデリコ・キエーザが積極的に勝負を仕掛け、エンポリのゴールに襲いかかる。

しかし21分、右SBのフアン・クアドラードが空けた裏のスペースを使われ、ペナルティエリア内で混戦となったところから失点。

エンポリにファーストシュートでリードを許してしまう。

反撃に出るユベントスだったが、中央を固めた相手に連動した攻撃を繰り出すことができず、短調な攻めに終始。

1点のビハインドを負ったまま試合を折り返す。

後半はよりチームのバランスが崩れ、選手交代で立て直しを図るも、時間の経過とともに焦りの色が濃くなり、エンポリのゴールをこじ開けることが出来ない。

終盤にはクロスボールで得点を狙いにいくもエンポリの堅守を最後まで崩せず。ウディネーゼ戦に続き、不甲斐ない形で勝ち点を落とした。

【試合結果】
ユベントス 0-1 エンポリ

【得点者】
21’ マンクーゾ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

 

image@indosport

ユベントス 【5】
突然のC・ロナウドとの別れは選手たちのメンタルに少なからず影響を及ぼしただろう。序盤こそキエーザを筆頭に果敢に攻め込むも、失点すると失速。また主審の“ミスジャッジ”もホームチームを助けることはなかった。攻撃は最後まで相手の堅い守備に阻まれ、エースを失った不安が焦りに変わった印象を受ける。しかし、チームはそれを乗り越えて前に進んでいかなければいけない。新たに歩み始めた道のりは前途多難だ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年8月30日 19:52
    ※この記事の続きはJJ会員しか閲覧できません。
    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.