ユベントス、バルセロナに完敗…アッレグリ監督の“立て直し”に期待 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、バルセロナに完敗…アッレグリ監督の“立て直し”に期待

2021/08/09

Mundo Deportivo

攻め手を欠き後半2失点…

後半開始からマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、GKヴォイチェフ・シュチェスニーを下げマッティア・ペリン。

クリスティアーノを下げMFデヤン・クルゼフスキ、左SBアレックス・サンドロを下げSBルカ・ペッレグリーニ。

MFアーロン・ラムジーを下げFWフェデリコ・キエーザ、MFロドリゴ・ベンタンクールを下げSBダニーロ。

クアドラードを下げMFウェストン・マッケニーを投入し、チームの状況をみる。

この大幅な交代策が裏目に出たのか、57分に与えたCKのマークがズレ、FWマルティン・ブライトバイテに追加点を奪われてしまう。

アッレグリ監督は61分、DFダニエレ・ルガーニを下げDFレオナルド・ボヌッチ、DFマタイス・デ・リフトを下げDFジョルジョ・キエッリーニ。

ベルナルデスキを下げMFフィリッポ・ラノッキア、FWアルバロ・モラタを下げFWアレハンドロ・マルケスを投入する。

しかし、試合の主導権はバルセロナ。たとえFWリオネル・メッシを失っても、チームとしての熟成で見劣りする展開がつづく。

アッレグリ監督は80分、デ・シリオを下げSBコニ・デ・ヴィンテルを投入し、スペインに帯同した全フィールドプレイヤーを使い切る。

攻撃の形が作れないまま終わるかと思われた90分、FWリキ・プッチにビューティフルゴールを決められ、試合は決した。

コンディションにばらつきはあるものの、オフシーズンの親善試合とはいえ0-3の敗戦は許されることではない。

これからアッレグリ監督がみせる、「手腕」に期待を寄せたいところだ。

 

▼試合結果

バルセロナ 3-0 ユベントス

▼得点者

メンフィス・デパイ 3’
マルティン・ブライトバイテ 57’
リキ・プッチ 90’

 

著者:J-JOURNAL 山口 努

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年8月9日 12:16

    結果以上に得た物がある試合である事を信じる。

    7+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 11:22

    プレーシーズンだからコンディション調整、試合勘を戻す役割だから結果は二の次、無理して怪我される方がよっぽど困る

    13+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 11:13

    今の段階でイライラする人がいるけど今はプレシーズンだよ。ユーロ、コパに出ていた選手はチーム合流して1週間経ってないでコンディションだって万全ではない。それでも一応プレー出来た事が確認できただけでもプラス。アッレグリだって勝ちたい気持ちはあるだろうけど、何が出来て何が出来ないのかを見るためだから全員使った。新たに獲得する選手含め最適なフォーメーション、適材適所の選手を当てはめていくと思います。

    17+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 10:51

    さすがユーベの記事のコメント欄なだけあってわかってる人が多くて安心する

    27+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 10:13

    他のコメントにもある通り、この試合で重要なのは結果では無いという事、ユーヴェがスロースターターなことはいつも通りなのもわかった上で、それでもやはり完敗は気分が悪い
    やはりテストで有ろうが何で有ろうが負けて良い試合なんてねぇわ畜生 あー悔しい 
    次の対戦では倍返し出来るような強いユーヴェを見せてくれマックス!

    12+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 09:06

    オフシーズンの親善試合なんだから仮に10-0で負けてもテストになったなら何の問題もない

    28+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 08:47

    アッレグリがシーズンの本試合に向けて試したいことができたのであれば、それでいいと思う。もしかしたら負けている中での戦術を試したかったのかもよ笑 まあ失うものはない試合だよ。

    28+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 08:45

    アッレグリはいつもの事だもんな
    とにかく早く最適解を見つけてくれる事を祈る

    18+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 08:39

    プレシーズンだしここでの勝ち負けはあまり気にしない

    24+
  • Anonymous より:
    2021年8月9日 08:35

    ユベントスのスロースタートはいつもの事。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     厳しい言い方かもしれないが、結局点は獲れてないし、アピールして少しでも移籍金残して出てくれ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     元々畑違いでサッカーに関しては素人のアリバベーネと比べられてるパラティーチとジュントーリの... (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     別に反対では無いがまだ数年はそういった重圧に縛られずのびのびプレーしてもらいたい、、 フ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ワイはそれに拍車を掛けたアリバベーネも許せない ジュントーリ?そんなヤツ知らん! (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     今までのカピターノのように飛び抜けたキャプテンシーのある選手がいるなら別だけど、いないなら... (10/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.