ユベントス、デミラルのアタランタ移籍を発表!「さようならを言うときが来た」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、デミラルのアタランタ移籍を発表!「さようならを言うときが来た」

2021/08/07
@Merihdemiral

「新たな冒険での幸運を祈ります!」

アタランタへの移籍が確実視されていたDFメリフ・デミラルだが、ビアンコネーリから正式に移籍が発表された。

ユベントスの公式サイトは6日、このトルコ代表DFのラ・デア(アタランタの愛称)への移籍を伝えている。

デミラル本人も自身のTwitterで「さようならを言うときが来た」と別れを惜しんだ。

ビアンコネーリも公式さいとにて「今までありがとう、メリフ。新たな冒険での幸運を祈ります!」と感謝を述べ、おくり出した。

闘争心あふれるプレーでユベンティーニの“ハート”をつかんだデミラルだが、2020年1月に前十字靭帯損傷の大怪我を負う。

復帰後は、DFジョルジョ・キエッリーニ、レオナルド・ボヌッチ、マタイス・デ・リフトの“牙城”を崩せなかった。

ユベントスを去る背番号「28」だが、自身のTwitterでは加入1年目に獲得したスクデットのセレモニーの写真を投稿している。

イタリア屈指のジャーナリスト『Fabrizio Romano』氏によれば、契約は買い取りオプションが付随したローン移籍。

これまで移籍金は合計2800万ユーロとみられていたが、「3000万ユーロで決着がついた」と伝えている。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年8月7日 20:45

    詳しい契約内容はわからんけど「買取義務の付かない期限付き移籍」ってこと?
    じゃあ怪我すればオプション行使されず、戻ってくる可能性もあるってことやな

    0
  • Anonymous より:
    2021年8月7日 18:06

    ユーロの存在も大きかっただろうね。他のユーベ選手が躍動する中、トルコだけインパクトも残せず敗退。もちろん、トルコの他の選手の責任もあるけど、イタリア戦の三失点もいただけなかった。そのうち、先制点がデミラルのオウンゴールなわけだし。ユーロで見放されたんじゃないかな。

    1+
  • Anonymous より:
    2021年8月7日 10:42

    個人的にはこの移籍は賛成ですね。デミラルはターンオーバー要員にするにはもったいないし、かと言ってスタメンで出れるわけでもない。現金化して、そのお金でロカテッリやミレンコビッチに使うのがベストだと思います。これで、ロカテッリはほぼ確定じゃないでしょうか。

    15+
  • Anonymous より:
    2021年8月7日 10:10

    わずか2年前にデ・リフト、デミラル、ロメロで未来は明るいとか言ってたのにすでにデ・リフトだけに
    そのデ・リフトも代理人的にいつまで居てくれるかわからないし

    8+
  • T より:
    2021年8月7日 10:00

    ロメロとデミラルの移籍金を得たユベントス。
    ロカテッリ獲得の原資は確保したぞ。
    後は移籍形式と支払い方法だけだ!
    しかし、CBの頭数が。。。
    DF陣のレンタルバック組は、監督のお気に入りだったから問題なし
    とはいかないんだよね。
    試合が選手を育てるんだから。

    5+
  • Anonymous より:
    2021年8月7日 09:10

    3000万ユーロ・・・安っ。
    ロメロは5000万らしいけどこれはアタランタへ入る。
    デ・リフト、デミラル、ロメロを獲得した時はこれでCBは安泰だと思ったけど…。
    売るにしても明らかにオペレーション失敗。
    ここまでひどい立ち振る舞いは記憶にない。
    どうしてこうなった?

    3+
    • Anonymous より:
      2021年8月7日 12:09

      前任の強化担当とその人物に選ばれた監督が原因。

      8+
  • Anonymous より:
    2021年8月7日 08:56

    GK.CBともにブッフォン、BBCが嬉しくも長く活躍したので中々その辺りの後継者が難しかったですよね。
    キエッリーニ、ボヌッチは未だにトップクラスの活躍してますし。
    デミラルは確かに怪我が多かったですがプレーの迫力やシュートブロックなど素晴らしかったと思います。
    個人的にはBBC、ベナティア、デリフトの次くらいに近年では良かった印象でした。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     賭けだけど、あと1年様子を見ても良いのではと思う。 今売却しても大した額にならないし、リ... (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     ルイスって一体何の役割を期待されてたんだろう? 後釜に探してるのが守備的MFて… (07/13)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     ネガキャン以外コメントしない人種っているもんよね (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     ルイスはプレースピードの高いプレミアで あの遅さがアクセントになってたんだと思うので ... (07/13)
    構想外となったD・ルイス、ユベントスは後釜にウルヴスの守備的MFの獲得を検討か
     実際ルイスどうなんだろ、セリエAにハマらなかっただけでプレミア帰ったらまた以前みたいに活躍... (07/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.