ユベントス元指揮官サッリ「C・ロナウドの扱い方は難しい。ディバラはきっと…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス元指揮官サッリ「C・ロナウドの扱い方は難しい。ディバラはきっと…」

2021/07/07

citisportsonline

――コスト/メリットの点から見て、ロナウドを獲得することは成功したオペレーションと言えますか? それとも持続不可能なものだと言えますか?

「これは監督には興味のない話だ。私が望むのはクラブが私に目標を与えることであり、その目標を達成するためにクラブがお金を費やせるなら費やすと思う」

「ユベントスはかなりの経済力があるクラブだけど、『絶対にCLで優勝しなければならない』などと言われている話は嘘だよ」

「素晴らしいクラブであり、常に優れたチームを作り、CLで優勝することも可能なチームだけど、売上高に関しては欧州で10番目のクラブなんだ」

「もちろん売上高で成功を収めるわけではない。だけど、ユベントスよりもCLで優勝できる確率の高いクラブが9クラブもあるんだ」

――パウロ・ディバラは、おそらくあなたの退任を悲しんだ数少ないジョカトーレの1人だったように思います。

彼はあなたの下でセリエAの年間最優秀選手に輝きましたが、その1年後に彼は契約面でも不安定な状況になりました。彼は本来のコンディションを取り戻せると思いますか?

「彼にとって本来のコンディションを取り戻すことは、難しくはないはずだと考えているよ。彼はフオリクラッセ(規格外の選手の意)だからね」

――彼が将来、再びあなたに指導されたいと言ったのは本当ですか?

「本当だよ。とはいえ、昨年は彼にとって異常なシーズンだったね。何度も怪我をし、一度も100%のコンディションでプレーすることができなかった」

「そうはいっても、彼のようなクオリティを持ったジョカトーレなら、本来のコンディションを取り戻すのは容易なはずだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年7月8日 12:04

    サッリ最後のシーズンのナポリは確かに強かったな
    今シーズンのインテルと同様かそれ以上に
    よく競り勝てたなって感じだった

    8+
    • Anonymous より:
      2021年7月8日 15:50

      内容もよかったしね
      あれをユーベでできるようになるまで見たかった

      4+
      • Anonymous より:
        2021年7月8日 22:22

        ただビッグクラブとマネージメントは切っても切り離せんのよね
        仮にロナウドが居なかったとしてもスター揃いな訳だしナポリのようにはいかなかったとは思う

        というかサッリがマネージメント上手な印象なんてみんな持ってないんだからアシスタントで緩衝材になれそうな人物をつけなかったのがアカン

        1+
  • Anonymous より:
    2021年7月8日 10:30

    最後の質問の回答にサッリの気持ちが凝縮されているな。

    4+
    • Anonymous より:
      2021年7月8日 15:10

      最後の質問に凝縮はされていないけど、サッリはナポリのイメージ。

      2+
  • Anonymous より:
    2021年7月7日 23:46

    サッリはロナウドとディバラを共存させることができたから普通にすごいと思う

    11+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.