ディバラ、ユベントス残留のサイン? インスタのアイコンを主将マーク巻いた画像に変更 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ、ユベントス残留のサイン? インスタのアイコンを主将マーク巻いた画像に変更

2021/04/15
eurosport

背番号と名前もはっきり見えるユベントスのシャツを着た画像をチョイス

クラブとの契約更新交渉が一向に進展を見せず、その去就が注目されているパウロ・ディバラ。

しかし、このビアンコネーリの背番号「10」は、常にユベントスの事を考えているようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が14日、“ラ・ホヤ(ディバラの愛称)”が取ったある行動について報じている。

来年6月に契約が切れることを受けて、以前から契約更新に向けての交渉がクラブとの間で行われていることが報じられているディバラ。

しかし、一向に進展を見せる気配がないことから、今夏のトレードの可能性や来季終了後にフリーで退団するなど、様々な憶測が噂されている。

また、相次ぐ負傷により今年1年間をほぼ棒に振ったことがそれに拍車をかけているのも否定はできないだろう。

昨季終盤の怪我によりスタートに出遅れたこのアルゼンチン代表FWは、その後泌尿生殖器症状により休息を強いられると、今年1月には内側側副靭帯を損傷。

当初は15日から20日間の離脱が予想されていたものの、回復まで3ヶ月間を要し、指揮官アンドレア・ピルロのチョイスを狂わせることとなった。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月16日 00:20

    ユーベ愛は間違いなく相当強いと思います。
    年棒に関してはデ・リフトにあれだけ払っているのがねぇ…。
    お金がらみは海外の人を日本人の金銭感覚で判断するのは危険では?と思います。
    特に南米やアフリカなどは本当に貧しく社会制度が整っていない国が多いですから。
    比喩などではなく命が金で買える国がいっぱいあります。

    3+
  • Anonymous より:
    2021年4月15日 14:25

    少なくともネガティブなメッセージは微塵も感じず、ポジティブなメッセージに感じます。

    11+
  • Anonymous より:
    2021年4月15日 12:22

    先日の復帰ゴール決めたときも
    エンブレムに手をあててた。

    10+
  • Anonymous より:
    2021年4月15日 12:11

    おっ、ついに?

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前にとれてればなぁ 結構本気で獲りにいく価値も実力もあった (10/18)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.