新鋭クルゼフスキが躍動したユベントス、後半押し込まれるも逃げ切り2連勝! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

新鋭クルゼフスキが躍動したユベントス、後半押し込まれるも逃げ切り2連勝!

2021/04/11
Tuttosport

幸先よく2点のリード!!

セリエA第30節ジェノア戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが3-1で勝利を収めた。

「ナポリ戦の勝利を無駄にするな」とアンドレア・ピルロ監督に叱咤されたチームは早々に試合を動かしてみせる。

開始5分、右サイドでWGフアン・クアドラードがドリブルでかわすと、PA内で待ち受けたMFデヤン・クルゼフスキへ。

このスウェーデン代表MFが左足でテクニカルに狙うと、華麗な弧を描きネットに吸い込まれ、幸先よく先制点を奪取する。

幸先よくリードを奪うと、10分にもFWクリスティアーノ・ロナウドが際どいミドルシュートを放つが、ゴールわずか左を通過。

その後、ややトーンダウンするも22分、好調のFWフェデリコ・キエーザがジェノアDFのミスを見逃さなかった。

ボールを奪うと独走。シュートを放つとGKマッティア・ペリンが見事なファインセーブ。こぼれ球をクリスティアーノが狙うもポスト直撃。

こぼれたところにFWアルバロ・モラタが豪快に蹴り込み、追加点を奪取する。

気持ちに余裕ができた展開になったものの、この日のユベントスはプレーの選択が明確であり、ジェノアにつけ入るスキを与えない。

ジェノア陣内でのプレー時間を増やしていくと、36分にはMFアドリアン・ラビオが狙うとペリンがまたしてもファインセーブをみせる。

つづく37分にも、この試合存在感を放つクルゼフスキがミドルシュートを放つも、ペリンにキャッチされる。

このまま無失点で前半を終えたかったが45分、アンラッキーな形でFWジャンルカ・スカマッカがGKヴォイチェフ・シュチェスニーと1対1に。

絶体絶命ではあったが、ユベントスの背番号「1」が鋭い出足をみせ、見事なブロック。前半を2点リードで終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月12日 09:29

    得点したの新加入組っていうね。
    フロント批判してた人たち見る目なさすぎて草

    1+
    • Anonymous より:
      2021年4月12日 10:20

      取ってきた選手の能力が低いって言ってる人ほとんどおらんだろ
      明確な補強ポイントを無視し続けてることが問題だし、ベテランの売却が下手すぎてまとまった移籍金用意できないとか、監督選びの迷走とかそういうところでしょ

      31+
    • Anonymous より:
      2021年4月12日 12:35

      1試合だけで判断する奴に見る目とかあるの?

      4+
    • Anonymous より:
      2021年4月12日 14:30

      フロント批判している人ってのは、そろそろチームを固めてほしいと思ってるのよ。見る目なすぎてておっしゃるが、今季のリーグ、CLの成績はどうなんですか!!?あんたの方が見る目ないわ!この試合だけでごちゃごちゃ言うのは誠に薄っぺらい。

      5+
  • Anonymous より:
    2021年4月12日 01:02

    序盤に得点できたことにより余裕が生まれ、余裕により好プレーを生み
    好プレーが自信を生み、自身がさらに好プレーを生んだ。
    ずれていた歯車が一つあっただけでこうも別なチームになるかね。
    失点を重ねているけどそれも好転するのは時間の問題に思える。
    ベタ引きとハイプレスに苦戦していたけど、この試合でベタ引きのチームは下した。
    ハイプレスはディバラ、ラムジー、アウトゥールが長時間使えるようになれば解決できるはず。
    油断は禁物だけど、残り試合全部勝つ準備はできてきた。
    後はミラノ勢がコケてくれるのを祈るばかり。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     いい加減足元のないCB陣に後ろから繋がせるのやめさせたら?ポジショニングも指導してなければ... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     クソゲーだ。 交代で入った輩は、何しに出てきた? 試合に殆ど入れてない。 両サイド交... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     今年もまた獲った選手が活躍せず、カバル、ブレーメル離脱で終戦。 選手間チグハグ、組織力皆... (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     あんなサッカー見てて何が楽しいんだよ (10/19)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     CL然りリーグ然りだけど、ココ最近の対戦相手劇団ばっかでガン萎え (10/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.