復活弾を決めたユベントスの「宝石」ディバラ、大舞台での勝負強さを誇示! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

復活弾を決めたユベントスの「宝石」ディバラ、大舞台での勝負強さを誇示!

2021/04/08
Tuttosport

通算99得点目を記録!

ビアンコネーリの「宝石」パウロ・ディバラは、ナポリ戦でチームを勝利に導く華麗な追加点を決めてみせた。

このゴールにベンチに座っていたチームメイトも飛び出し、全員でチームの背番号「10」を祝福した。

イギリスのデータ会社『Opta』はディバラの決めた2点目が、大舞台での勝負強さを示すことを伝えた。

『Opta』は「ディバラがセリエAで途中投入されてからのゴールは、アリアンツ・スタジアムにインテルを迎えた2020年3月以来になる」と報告。

昨シーズン、スクデットレースを繰り広げていたインテルに2-0で勝利したマウリツィオ・サッリが率いていたユベントスは、首位を奪還。

スクデット9連覇へ“呼び水”になったのは、周知のとおりだろう。

また、ナポリ戦で決めたゴールでディバラはビアンコネーリ加入99点目を記録。通算100点を目前とした。

来シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得、奇跡のスクデット10連覇に向け、頼もしい背番号「10」がチームに戻ってきた。

Share Button
category: メイン

コメント

  • T より:
    2021年4月8日 12:08

    デル・ピエロゾーンの対角。
    ここにティバラを侵入させてはダメだ。
    このエリア、ティバラゾーンと命名しても
    そろそろ問題なし!

    7+
    • Anonymous より:
      2021年4月8日 18:17

      この位置のシュートの決定率すごいよね
      一番印象に残ってるのは何年か前のバルサ戦かな

      10+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」

     新着コメント

    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     こういうのあんまり言いたくないけど、真のキャプテンみたいな精神的支柱がいないのはデカいと思... (11/24)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     それな (11/24)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     違約金払わないといけないこと考えたら大した経費削減にはならないのにね 失ったことでの戦力... (11/24)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     いやくきん (11/24)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ディグレはPKストップも苦手だよね。ハイボールに弱いし飛び出しの判断も悪いし、いずれにせよ... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.