ユベントスの“鉄人”ボヌッチ、イタリア代表として100試合出場を達成! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの“鉄人”ボヌッチ、イタリア代表として100試合出場を達成!

2021/03/26
UEFA.com

イタリア代表史上8人目の快挙!

ビアンコネーリの「鉄人」レオナルド・ボヌッチは、現地時間25日にスタディオ・エンニオ・タルディーニにて開催された2022年ワールドカップ欧州予選、北アイルランド戦に出場。

この出場によりイタリア代表史上8人目となる「100試合出場」を記録し、同国代表の歴史にその名を刻んだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』ほか主要各紙は試合後、この快挙を成し遂げたユベントスの背番号「19」を祝福している。

試合は2-0でイタリア代表が勝利し、ワールドカップ予選の好スタートを切るとともに、ボヌッチ自身も大記録に華を添えた。

このビアンコネーリDFは、2010年2月28日の親善試合カメルーン戦でイタリア代表として初キャップを記録。およそ11年での記録達成となった。

今シーズンは負傷離脱の多いユベントスの背番号「19」だが、この大記録達成を機に復調を期待したいところだ。

 

▼イタリア代表歴代100試合出場達成者は以下の通り

1位 ジャンルイジ・ブッフォン 176試合
2位 ファビオ・カンナヴァーロ 136試合
3位 パオロ・マルディーニ126試合
4位 ダニエレ・デ・ロッシ 117試合
5位 アンドレア・ピルロ 116試合
6位 ディノ・ゾフ 112試合
7位 ジョルジョ・キエッリーニ 105試合
8位 レオナルド・ボヌッチ 100試合

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     自分もマンチーニに一票。 (10/21)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     昨シーズンに補弱の極みを尽くした奴が居なければそれで合ってたんだが… (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     選手たちからの求心力が失われない限り監督を変える必要はないのでは。すぐに結果を求められる環... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     今の選手層でスクデット狙おうと思うなら、劇薬コンテしかいないと思う。この名前を出したら、ケ... (10/21)
    ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
     この中なら頼むからマンチーニであってくれ (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.