C・ロナウドの先制点を守りきれず…ユベントスが手痛いドロー | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウドの先制点を守りきれず…ユベントスが手痛いドロー

2021/02/28
Tuttosport

互いに譲らず0-0で後半戦へ

セリエA第24節ヴェローナ戦がスタディオ・マルクアントニオ・ベンテゴディで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスだったが1-1のドローに終わった。

ビアンコネーリはU-23世代を9人招集したが、先発は全員トップチームをおくり込む。

リーグ戦総失点数トップのイタリア王者と4位のヴェローナとの一戦は開始2分、MFアーロン・ラムジーがファーストシュートを放つ。

ウェールズ代表MFの姿勢が呼び水となり、ここからユベントスが怒涛の攻撃をみせるが堅守のヴェローナも跳ね返しつづける。

するとヴェローナも7分、CKからヘディングシュートを見舞うがGKヴォイチェフ・シュチェスニーがファインセーブでチームを救う。

ビアンコネーリも13分、好調のFWフェデリコ・キエーザがドリブルでPA内に侵入しシュートを放つもGKがブロックする。

つづく15分、MFデヤン・クルゼフスキの巧みなドリブルからMFアドリアン・ラビオがフリーでシュートを放つもゴール左へ。絶好機を逃す。

ここから両チームとも、トーンダウン。ユベントスはビルドアップでのミスが目立ち、ヴェローナがやや主導権を握り始める。

その後は互いに譲らず、前半45分を0-0で折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月28日 14:50

    ディバラ早く来てくれー

    6+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 14:14

    可変はもうやめてほしい。現状、メリットよりデメリットのほいがでかい。

    5+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 12:23

    朝5時まで起きて試合みてガッカリする試合が本当に多い
    なんであんな試合するんやろ…

    6+
  • J*** より:
    2021年2月28日 10:41

    最近、純粋に采配の問題が続いてますね。
    マッケニー入れるところで4バックにすれば良かったのに。流石に監督に物足りなさを感じますね。

    8+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 10:29

    辛い結果。中盤の質、ビルドアップの問題もあるのかもしれないが個人的には前線に預けられる選手がいないのが一番の問題。縦パスが全く入らない。3-5-2でスタートするのであればクルゼフスキー前よりサイドのが良いのではないか。なんなら多少納めれそうなマッケニーとかラビオを思い切ってクルゼフスキーのポジションに入れても面白そう。ただ今日のメンバーだけみたらロナウドCFで4-3-3とかが一番はまりそうに見える。

    4+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 09:19

    こんな時期にスクデットが絶望的になるなんて…

    6+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 09:19

    今シーズンはこれ以上は望めないな……

    中盤の質が問題なのかな?
    ワンタッチでボール回さないと現代サッカーはくずせないと思います。

    インテルはエリクセンがフィットしてブロゾビッチと中盤を支配できてますが……
    楔もワンタッチもどんどん入りますし。

    何とか怪我人が復帰して、インテルに食らいついてほしい。

    とりあえず、今夜のインテルの試合が引き分けか負けでありますように。

    フォルツァ!ユーベ!!

    4+
  • あ より:
    2021年2月28日 06:56

    ひどい試合

    5+
  • akix より:
    2021年2月28日 06:52

    これで首位のインテルが勝てば10ポイント差、ユーヴェが1試合未消化とはいえ、リーグ戦のみに集中できるインテルのほうが状況的には格段に有利であり、この時期でこの差だと10連覇はほぼ絶望的かなー。何が痛いかと言えば、格下相手にきっちり勝てないこと、野戦病院化してるのは確かなんだけども…。FK蹴れる選手がいないのも痛い、ロナウドは一時期まいて蹴るような感じで可能性感じてたんだけど、今は入る気しないし…とりあえず、まだ望みが繋がるようインテルが負けるか引き分けることに期待します…

    12+
  • Anonymous より:
    2021年2月28日 06:50

    よく見た光景が繰り返された試合。

    スクデットなんか口にできる状態にない。

    これでCL 2nd legに期待。とは全く思えない。

    最悪だ。

    9+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     育成も見切りも下手くそで選手とるのも使えんヤツばっかり。それで売るに売れなくて不良債権化し... (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     そういやミュラーとかどこ行くんだろう……。 ベテラン枠兼ジョーカーとして1、2年くらい来... (07/11)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     それでHG枠が空きだらけ、怪我人が出ると選手不足になるのはやりすぎじゃない? 近年は売り... (07/11)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     ユーベは選手を買うクラブなので実力でポジション奪える若手じゃないなら放出になるのはそういう... (07/11)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ベテランストライカーが欲しい! (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.