ユベントス指揮官ピルロ、終了間際のファウルに言及「PKを取るべきだったのは明白」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス指揮官ピルロ、終了間際のファウルに言及「PKを取るべきだったのは明白」

2021/02/18

image@theguardian

「ディバラは5分間でさえもプレーさせることは無理だった」

現地時間17日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16ポルト戦がエスタディオ・ド・ドラゴンで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスが1-2で敗れた。

2点のビハインドを背負う苦しい展開の中、フェデリコ・キエーザの得点で詰め寄るもあと一歩及ばずに敗戦を喫したビアンコネーリ。

開始早々に許した失点について嘆いた指揮官のアンドレア・ピルロは、終了間際にクリスティアーノ・ロナウドがファウルを受けた場面について言及。

「明らかにファウルを受けたように見えた」と述べ、PKをと取るべきだったと自身の見解を示した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が試合後、イギリスメディア『Sky Sport』のインタビューに応じたビアンコネーリ指揮官のコメントを伝えている。

開始早々許してしまった失点により「ポルトの思い通りの展開にさせてしまった」と嘆いたピルロ。

そのビアンコネーリ指揮官は、次のように試合を分析している。

「前でもサイドでも、右でも左でも裏のスペースを攻撃するよう準備をしておいたんだ」

「でも、ボールを受けてからいつも3、4回ボールに触れて時間を無駄にしていたから、彼らはその間に陣形を整えることができていた」

1 2 3
Share Button

category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2021年2月18日 19:23

    ノーファールと判定した結果なら文句はあってもしょうがないと思うが、
    時間だからVARを使わないってのは理解不能。終了まで流していたんだから

    6+
    返信
  • Anonymous より:
    2021年2月18日 18:10

    ボールを回すのが遅かった
    →ここ最近のボール回しはかなり遅いし、この試合より明らかに早かった時なんてあったかな…
     多少早かったとしてもポルトのライン構築より早いとは全く思えない。

    1+
    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスDFデ・リフト、アヤックス時代の過去を告白「僕の模範だったのは…」
    • 期待の新鋭MFファジョーリ、代理人は「ユベントスは完璧なクラブ。向こう15年間は…」
    • ユベントス期待の“新星”クルゼフスキ「常にこのクラブでのチャンスに感謝している」
    • 伊紙、ユベントスの新鋭MFに「ファジョーリは『救世主』になることはできないが…」
    • ピルロ、ユベントスの“新星”ファジョーリの実力に太鼓判「レジスタの適性がある」

     新着コメント

    伊紙、ユベントスの新鋭MFに「ファジョーリは『救世主』になることはできないが…」
     怪我は仕方ないにしても、なんだか病気が多いですね。しかもコロナ以外の。運が悪いというかなん... (03/02)
    ユベントス、新たな攻撃の形を模索か!「クルゼフスキをサイドに任せ、キエーザを…」
     ロナウドがトップのキエーザ、ラムジーの2シャドーも面白そう! (03/01)
    ユベントスに朗報! モラタがトレーニング再開! スペツィア戦出場も視野
     おっしゃ! ディバラもそうだが、アルトゥール、クアドラードはまだか!? (03/01)
    キエーザ「僕らはユベントス。主力選手の不在などを言い訳にしてはいけない」
     キエーザは完全に今シーズンのキーマンですね。 (03/01)
    ユベントス指揮官ピルロ、ヴェローナ戦のドローに「リードを守り切れず残念」
     野戦病院化はユーベにとって恒例 仮に最初からケディラを戦力として使っていても昨シーズンみ... (03/01)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2020 All Rights Reserved.