ブッフォン「次節は4位になるチャンス」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ブッフォン「次節は4位になるチャンス」

2015/12/05

image ©tuttosport.com

依然、気を緩めることのないキャプテン

ユベントスはリーグで5連勝と、快進撃を見せているが、キャプテンのGKブッフォンはまだ満足していないようだ。公式サイトがブッフォンのコメントを伝えた。

「これらの勝利は重要だけど、まだ序の口だよ。日曜日の試合(第16節フィオレンティーナ戦)では4位になるチャンスがあるんだ。それまではまだまだ油断はできないさ。」

今季低調なスタートを切り、スクデットレース参加が絶望的な順位にいるときもあったが、そのときブッフォンは”今の我々は難しい位置にいるんだ。でも、改善する方法は分かってるよ。目の前のすべての試合に集中し、2,3ヵ月後にもう一度順位表を見てみよう。”と言っていたが、それからちょうど2ヵ月が過ぎている。現在暫定で5位まで浮上したユベントスだが、ブッフォンはまだ目標は達成できていないと語った。

「まだ4位にはなっていないし、なってもそれで終えるつもりもないよ。我々はもっと上を目指している。最近調子が良くなっているがその秘訣?それはチームワークだよ。このユニフォームに対する誇りが我々の心に火をつけたんだ。このチームには、セリエAでのペースに慣れていないものがいるけど、我々の勝ち方を知っている者もいる。今ではチーム全員が一つの方向に向かって進んでいるんだ。ただそれだけさ、特別なものなんてないよ。」

Share Button
category: メイン

コメント

  • @JJ より:
    2015年12月7日 22:21

    今は本当にチーム全体が良い調子になってきていますね!
    モラタとディバラは、今の時期にしっかり我慢を覚えれば、将来的にこの経験が活きてくると思います。

    ディバラに関してはプロビンチャから来たこともあるのか、ユーベで地道に努力しようという姿勢が見えますね。
    逆にモラタは1度チャンスを逃すともう次は無い、というようなプレッシャーを勝手に感じながらプレーしているようにも見えます。

    ルガーニに関しては私は少し不満ですね。若いとはいえ、前クラブで素晴らしい成績を残していたので、もっと起用しても良いのでは無いかと…

    とにかく、今は上位陣に追いつくチャンスなので、この勢いを潰さずに気持ち良く今年を締めくくって欲しいですね!

    0
  • おれ より:
    2015年12月6日 22:20

    ようやくチームとして機能してきたような気がします。余裕と落ち着きが見えて、去年までの強いユヴェントスがよみがえってきました。守備陣はさすがの安定感。リヒトはまだトップコンディションまではもどっていないかな、でも要所ではイイ動きを見せてくれはじめましたね。ルガーニ使えないのは今の絶対に落とせない状況下ではしかたないかな。中盤では、マルキさんが存在感を見せてくれていますし。攻撃では饅頭さんは得点はもちろん守備での貢献度が高いし、ディバラは、個で局面を変えられる力を見せてくれています。モラタは今は我慢。ちょっとふてくされているように見えるのは気のせい?あとは、怪我人(特にケディラ)が早く復帰して欲しいってところでしょうか。
    順位表の上の方がもたついているうちに、さらに順位を上げていって欲しいです!!

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     今季のラビオはセリエどころか欧州中見てもトップクラスの結果を残している選手。最高峰のMFに... (03/22)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.