ユベントスの「宝石」ディバラがリーグ戦初得点! チームを勢いに乗せ公式戦4連勝! | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの「宝石」ディバラがリーグ戦初得点! チームを勢いに乗せ公式戦4連勝!

2020/12/14

Tuttosport

すると73分、キエーザのクロスにバロンドーラーが打点の高いヘディングシュートを放つ。それは、ジェノアのGKペリンがファインセーブでかき出す。

前線での支配率を高めるたユベントスは75分、ドリブル突破をしかけたクアドラードが倒されてPKを獲得する。

このPKをユベントス加入100試合目を迎えたクリスティアーノが叩き込み、勝ち越し点を奪取。試合を2-1のリードに持ち込む。

攻撃の手を緩めないビアンコネーリは、その後もジェノアを畳みかける。しかし相手も集中力を切らさない。

勝利を確実なものにしたいピルロ監督は83分、ディバラを下げMFデヤン・クルゼフスキを投入。さらに84分にはキエーザを下げFWフェデリコ・ベルナルデスキをおくり込む。

リードを守り、このまま試合を終えるかに思われた87分、DFのミスを逃さなかったモラタがエリア内でペリンに倒され、PKを獲得。

このPKをバロンドーラーが豪快に蹴り込み、試合をほぼ終わらせる展開にした。

リードを2点に広げたピルロ監督は、後半アディショナルタイムの91分にデ・リフトを下げ、DFラドゥ・ドラグシンを投入する余裕もみせる。

試合は3-1のまま終了し、ビアンコネーリがピルロ監督新体制初となる公式戦4連勝を決めた。

 

▼試合結果

ジェノア 1-3 ユベントス

▼得点者
パウロ・ディバラ 57’ A:ウェストン・マッケニー
ステファノ・ストゥラーロ 61’
クリスティアーノ・ロナウド 78’ PK
クリスティアーノ・ロナウド 89’ PK

 

著者:J-JOURNAL 山口 努

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】 場所の尋ね方! 「~はどこですか?」基礎編~サッカー観戦~Vol.9
1 2 3
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年12月14日 15:23

    給料は現状維持で契約更新してほしい。

    1+
  • Anonymous より:
    2020年12月14日 09:41

    ずっと待ってた
    カットインしてニアに決める得意な形でしたね
    本当に嬉しい
    ここから批判してた人達を見返す活躍を期待したいですね

    12+
  • Anonymous より:
    2020年12月14日 04:49

    得点の少し前からやっとディバラらしい動き出しとボールタッチ、シュートコース選びになってきましたね。
    ディバラが迷いを断ち切って輝きを取り戻せばいよいよピルロユーベのスクデット、ビッグイヤーへのチーム熟成の時期に入れますね。
    今年こそ願っています

    22+
  • Anonymous より:
    2020年12月14日 04:11

    ほぼ完璧な内容だったのにワンチャンス決められたのは勿体無かった。
    とは言え、ディバラとピルロのワンシーンは胸が熱くなりますね

    14+
    • Anonymous より:
      2020年12月14日 15:13

      でもあれはそのワンチャンスを決めきったストゥラーロを褒めるべきかと
      アッレグリ最終年度にもリーグ戦無敗を終了させる見事なゴールを決められてたし

      古巣相手に覚醒するタイプだったようでw

      1+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.