ピルロ、ユベントスの“宝石”を温存か「ディバラにはダービーの準備をさせる」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、ユベントスの“宝石”を温存か「ディバラにはダービーの準備をさせる」

2020/12/02
tuttosport

「ディナモ・キエフ戦で起用するのはモラタ」

ビアンコネーリは、現地時間2日に開催されるUEFAチャンピオンズリーグ(CL)第5節でディナモ・キエフをホームのアリアンツ・スタジアムに迎える。

その試合の前日記者会見に出席したアンドレア・ピルロは、「試合に勝ちたい意欲がもっと必要だ」と述べ、ウクライナの名門との一戦に向けてチームを鼓舞。

そしてビアンコネーリの指揮官は、(パウロ)ディバラを明日の試合で先発起用せず、週末に行われるトリノとのダービーに向けて温存する意向を示した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が1日、ユベントス指揮官のコメントを伝えている。

――(パウロ・)ディバラをより相手ゴールの近くでプレーさせることは可能ですか?

「彼はFWの近くでプレーしているけれど、性質上、何度もボールに触れようとしてたびたび下がることを好むジョカトーレなんだ」

「だけど我々は、『自由に決定的なプレーをすることができるよう、ある特定のスペースでプレーをする必要がある』と彼に毎日繰り返し言っているよ」

「そして、中盤よりも下でプレーする時には、簡単なプレーをするよう心掛けなければいけない。さもなければ、疲れてしまうからね」

「そして、彼のクオリティーを最大限に高めるためにFWの近くのポジションに身を置き、冷静な判断をしなくてはいけないんだ」

1 2 3
Share Button
category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2020年12月3日 01:38

    トリノダービーとか誰も気にしてない
    イタリアダービーと違って世界中が興味ない
    トリノの人々だけが重視してる
    そしてユベンティーノにトリノ民は殆どいない

    0
    • T より:
      2020年12月3日 07:13

      ダービーの文化が根付いてない日本なら
      興味ないで片付くかも知れませんが。。。
      サッカーが生活の一部という文化圏の人には一切の妥協はない。
      それがダービーだと思います。
      優勝が無くても、降格しても、ダービーに勝てれば
      それで一年気分が良いというティフォージもいますから。
      人。各々ですがダービー興味ないユベンティーノも少ないかと。
      トリノダービー終了間際に起死回生のピルロのゴール。
      興味ない人が多ければ、語り継がれる事もない一つのゴールですが、実際はね。

      6+
    • Anonymous より:
      2020年12月3日 09:02

      すみません。
      私は100%日本人ですが、気にしていますし楽しみにしています。
      少数派かも知れませんが、「誰も」なんて断定しないでいただきたい。

      8+
  • Anonymous より:
    2020年12月2日 19:05

    温存も大事だけど、GL突破決まってる重要度の高くない試合でこそ、今季ほとんど同時に出てないロナウド・ディバラの2トップを試して欲しいんだけどなあ。

    昨季はコンビネーション良かったし、ディバラもフィーリングを取り戻すかもしれない。

    1+
    • Anonymous より:
      2020年12月2日 21:59

      モラタが2節出場停止のカンピオナートとすでに突破を決めているCLのGLのどちらを取るかですよね
      これで今みたいな過密日程じゃなくて、モラタが出場停止じゃなかったらそれでも良いんでしょうけど、そうではない
      特にコンディション管理に苦労しているディバラをトリノ戦で起用するにあたって一週間リカバリーさせることは重要だと思います
      それこそクリロナはダービーも出るんじゃないんでしょうか

      10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.