ダニーロ「ユベントスは組織的ではなかった。我々はもっとメンタル面で…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ダニーロ「ユベントスは組織的ではなかった。我々はもっとメンタル面で…」

2020/11/29
il BiancoNero

「前半は良かった」

ビアンコネーリはセリエA第9節ベネヴェント戦で先制するも、前半終了間際に追いつかれ1-1の引き分けに終わった。

この結果に今シーズン、大車輪の活躍をみせているSBダニーロがチームを叱咤し、今後の成長を促している。

イギリスメディア『Sky Sport Italia』は試合後、ユベントスの背番号「13」のコメントを伝えている。

ダニーロは1-1のドローに「前半は良かったけど、ゴールを奪われてからチームに組織力が足りなかった」

「そのため、状況をさらに厳しくしてしまった。僕たちはもっと精神的に強くなる必要があると思う」

「僕はこのユベントスを現在でも最強と感じている」

「それを証明するためには僕たち全員がもっと巧くやる『術』を身につけなければならないと感じている」と強い憤りをみせた。

ダニーロは今シーズン、CB、SB、WBと獅子奮迅の活躍をみせている。そのことを問われると「現代のフットボールはそのようなものだよ」

「そのときに起こるシチュエーションを瞬時に理解し、チーム、コーチ、クラブをサポートする準備ができている必要があるんだよ」と訴えた。

イタリア王者はミッドウィーク、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ディナモ・キエフ戦が控えている。

ダニーロはレアル・マドリー、マンチェスター・シティ、ブラジル代表での経験をユベントスに落とし込むことができるか、期待がかかる。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】 カルチョのポジション名(FW編)~サッカー観戦~Vol.8
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年12月1日 16:10

    正直、可変式のピルロユベントスにおいて1番不可欠なんじゃないだろうか?

    0
  • Anonymous より:
    2020年11月30日 10:13

    獲得した時はFFP回避要員の右も左も出来る便利な控えぐらいにしか思ってなかった、代わりにカンセロ出しちゃったわけだし

    まさかここまでユーティリティが活きるとはね
    デリフトにラムジーやラビオとよくやってくれてるけど、期待値からの上がり幅なら去年の補強で一番良い選手

    2+
  • Anonymous より:
    2020年11月29日 12:55

    ダニーロ、アディッショナルタイムの時の仲間への指示や鼓舞する姿がとても印象的でした。
    数多くのビッグクラブを経験してきた彼の勝ちへのこだわりは今のチームに必要そうですね。

    14+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.