モラタがATに起死回生の逆転弾! ユベントスがCL決勝T進出を決める! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モラタがATに起死回生の逆転弾! ユベントスがCL決勝T進出を決める!

2020/11/25
Tuttosport

試合をふりだしに戻すゴラッソ!

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第四節ユベントス対フェレンツヴァロス戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ユベントスが2-1の逆転勝負を収めた。

CBがマタイス・デ・リフトのみとなったビアンコネーリだが、序盤こそ不安定な立ち上がりをみせる。

それでも15分、FWフェデリコ・ベルナルデスキが左サイドで基点を作ると、オーバーラップしてきたSBアレックス・サンドロへ。

今シーズン初先発を飾ったブラジル代表SBがクロスを上げると、この試合キャプテンマークを託されたFWパウロ・ディバラがスライディングシュートをみせるもGKがブロック。

しかし18分、中盤でパスミスを誘発され、右サイドに展開される。クロスがサンドロに当たると相手FWの下に転がり、アンラッキーな先制点を許してしまう。

ユベントスも反撃するが、フェレンツヴァロスの高いDFラインをかいくぐれず、オフサイドの“網”にかかってしまう。

地力に勝るイタリア王者はMFロドリゴ・ベンタンクールとMFアルトゥールが中盤を制圧。南米コンビが試合を組み立てる。

すると33分、ディバラからFWクリスティアーノ・ロナウドに渡りゴールネットを揺らすもオフサイドの判定。

徐々に落ち着きを取り戻してきたユベントスは35分、WGファン・クアドラードにボールが渡り、クリスティアーノに預ける。

右サイドからカットインすると左足一閃。GK手前でバウンドしたボールはゴールに吸い込まれ、試合をふりだしに戻す。

その後も試合を優勢に進めたビアンコネーリだったが、勝ち越し点を奪うには至らず前半を1-1で終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • だーふく より:
    2020年11月26日 17:49

    FORZAユーベ

    0
  • Anonymous より:
    2020年11月25日 17:19

    デリフトでなく、ボヌッチだったらリーグ戦の時のように勝ちきれてなかったと思う。久々に逆境で勝ちきれたって試合だけど改めてロナウド、デリフトの存在の大きさがわかった。あと地味にクアドラードやモラタ、デミラルも替えがきかないピースだと思ってる。

    11+
  • T より:
    2020年11月25日 15:52

    決勝トーナメント進出は決定した。
    あとは順位争い。
    キエフ。侮りがたし。
    最終節バルサ。決勝戦のつもりで!
    それのしても、この面子。
    イタリア人ジョカトーレは何処へいった?
    Wフェデリコ以外は。。。。
    DF陣にイタリア人がいないのは、クラブ史上初では?
    けっこう嘆かわしい、ら・ベッキアシニョーラ。

    6+
  • Anonymous より:
    2020年11月25日 13:58

    ヒヤヒヤしたけど今季初の逆転勝利かな
    今までだとドローで終わってそうだし上向いて来たと信じたい

    4+
  • Anonymous より:
    2020年11月25日 08:45

    ちょっと苦しみ過ぎたけどモラタ様様ですわ

    4+
  • Anonymous より:
    2020年11月25日 08:30

    最近モラタがレヴァンドフスキに見えるくらい頼もしい。

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.