ユベントスの「宝石」ディバラ、復調の兆し? CL6シーズン連続得点を達成! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの「宝石」ディバラ、復調の兆し? CL6シーズン連続得点を達成!

2020/11/05
Tuttosport

今シーズン初得点!

アンドレア・ピルロがビアンコネーリを率いる今シーズン、FWパウロ・ディバラは「低空飛行」をつづけていた。

しかし、名門クラブの背番号「10」の「らしくなかった」活躍に、いよいよ終止符を打つときが来たのかもしれない。

ディバラはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)フェレンツヴァーロシュ戦において、「実質」ドッピエッタを記録した。

欧州フットボール連盟(UEFA)は試合後、この得点がラ・ホヤ(ディバラの愛称)にとってユベントス加入後6シーズン連続になったことを伝えている。

今シーズン開幕後、チームメイトのレッドカードなどの不運により出場機会が「流れて」いた。

さらにインターナショナルウィークには急性胃腸炎を併発。イタリアに帰国してからもコンディションを取り戻すことに苦労してきた印象が濃い。

フェレンツヴァーロシュ戦の得点は、どちらも諦めずにディフェンスしたからこそ生まれたゴールだ。

現地時間8日に開催を控えるラツィオ戦が終われば、今年最後のインターナショナルウィークに入る。

昨シーズンの中断前までスクデットを争ったラツィオ戦において、ディバラはどのようなパフォーマンスをみせてくれるか。

その活躍こそが、長引く契約延長交渉にも終止符を打つものになるはずだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 完敗したバルセロナ戦 現地イタリアでの評価は?
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月5日 20:18

    サッリの時は彼のイメージのチームの完成度は高く、でもこれ以上未来が見えないような印象だったけれど。
    ピルロのチームは現状の完成度は全然まだまだだけれど未来の完成度の質はとんでもないレベルになると楽しく想像させてくれる。
    コンテやアンチェロッティ系列の伝統的な良いところとモダンがバランス良くミックスされたようなイメージ。
    良くなるまで悪いときは応援サポートしないとね。
    長い道だけど良い道にいると思う。良くなってきているしドラマを追って見てるようで面白いや。

    13+
  • Anonymous より:
    2020年11月5日 19:36

    難しいかもしれないけど、フルコンディションのモラタ、ディバラ、ロナウドには夢がある。全員タイプが違うから、マッチすれば守備力不足を補う以上の破壊力があると思う。

    13+
  • Anonymous より:
    2020年11月5日 19:18

    批判されても結果出せるのは本物の証だな

    15+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.