ピルロ「我々ユベントスはまだまだ発展途上。一歩一歩、前に進んでいく」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ「我々ユベントスはまだまだ発展途上。一歩一歩、前に進んでいく」

2020/10/21

Juve Canal

――今夜の試合は、シーズンの初めからかなり大きな一歩を踏み出す内容となりましたね。

あなたとしては、(アルバロ・)モラタとクルゼフスキ、そして(フェデリコ・)キエーザの連携面は、日々向上しているように感じますか?

「攻める時に、できるだけ多くの選手たちが攻撃に参加するというのが私の当初からのアイデアだったんだよ」

「キエーザは両サイドでプレーすることが可能だし、クルゼフスキは中央に入ってトレクアルティスタのようなプレーをすることができるね」

「同様にアーロン(・ラムジー)もサイドから中央に入り、モラタの背後でプレーすることが可能なジョカトーレだよ。それに、両サイドの高い位置には裏抜けができるサイドバックがいる」

「その上、新型コロナウイルス感染により離脱している(クリスティアーノ・)ロナウドと、まだトップコンディションではないディバラがいることも忘れてはいけないよ」

「攻撃陣のメンツは変えることはできるけど、それぞれが役割をちゃんと解釈できる相応しいポジションでプレーさせる必要があるんだ」

――今夜、常にクアドラードが4人目のDFとして攻守に渡って貢献していたために、キエーザは一度もサイドバックとしての仕事をしませんでした。

キエーザには、ウィングバックとして前後運動させずに高い位置取りをさせたままの方がかなり役に立つかもしれませんね。

つまりその方が、1点目に絡んだ時のように、1対1で相手を交わすキレの良さが維持できると思います。

「そうだね。実際その通り、彼は我々が望んでいる戦い方に最適なジョカトーレなんだ。彼は5人目のDFになるべきではないし、サイドアタッカーであるべきだよ」

「もちろん守備時にはサイドハーフとして守りに参加しなければいけないけれど、どちらかと言えば、攻撃的な選手であるべきだ」

「今日は左サイドでプレーしたけれど、先週の土曜日には右サイドでプレーした」

「彼は両サイドでプレーできるし、どちらでも良いパフォーマンスができるよ」

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 ナポリ騒動に現地の声は? &遂にUCL開幕!
1 2 3
Share Button
category: UCL


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.