マルキージオ、波紋を呼ぶユベントス対ナポリについて「事前に延期すべきだった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ、波紋を呼ぶユベントス対ナポリについて「事前に延期すべきだった」

2020/10/12
Onze Mondial

「もっと重要で真剣な決断を下す必要があった」

元ビアンコネーリの“バンディエラ”、クラウディオ・マルキージオが、現在議論を呼んでいるセリエA第3節ユベントス対ナポリについて言及した。

現地時間11日、イタリアのテレビ番組『Le Parole Della Settimana』が、この元イタリア代表の言葉を伝えている。

当初、4日にキックオフが予定されていた同試合だが、ナポリのMFピオトル・ジエリンスキとMFエリフ・エルマスが新型コロナウイルスの検査の結果、“陽性”と診断。

また、カンパーニャ州の保健局が感染拡大防止のため、同クラブに遠征の禁止を通達したこともあり、レガ・セリエAの定めたルールに則ってユベントスが3-0の不戦勝となるはずだった。

しかし、この措置にナポリ側が異議を申し立てたことにより、事態が複雑化している。

この混沌とした状況にマルキージオは「ユーベ対ナポリについては、先週の日曜日よりもまえに、もっと重要で真剣な決断を下す必要があったね」と自身の意見を述べた。

「なぜならナポリは、セリエAで最大の感染者が出たジェノアと試合を行っていたんだ」

「つまり、彼らはユベントスの選手たちだけでなく、ナショナルチームのゲームを控えた選手たちにも感染させてしまうリスクがあったんだ」

「幸運なことにそれ以上の陽性者は出なかったけれど、試合は延期にするべきだったと思うよ」

前例のない“特殊”な状況下だけに判断がつけ難いこの一件だが、マルキージオは前もって延期にしておくことが最善手だったと考えているようだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
 
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月12日 15:14

    日本語の記事しか追えない君はTwitterとかで現地の人や翻訳してる人の見てくれば?
    リバプールとかも主力に感染者出ながらもちゃんとやってるのにこれが通用したらイタリアはやばいわ

    6+
  • T より:
    2020年10月12日 12:18

    マルキージオ氏の発言は、ごもっともなことですが、
    延期を申し出なかったナポリ側の危機管理がずさんだっただけ
    と私は思ってます。
    事前に全チームで合意したとされている
    今シーズンの変則ルールに基づいて
    毅然とした運営をして欲しいものです。
    騒いだもの勝ち、後出しジャンケンがまかり通るようでは。。。
    いい加減、このネタを引っ張るのやめて欲しい。

    19+
    • Anonymous より:
      2020年10月12日 13:04

      ナポリに不備があったってどこかにソース出てるんですか?

      3+
      • Anonymous より:
        2020年10月12日 23:27

        Twitterで現地在住の方が情報流して下さっているしチェックしてみたらいいのでは。あ、ナポリファンならいいです。

        6+
    • Anonymous より:
      2020年10月13日 20:52

      ナポリはただの被害者ですよ(笑)
      対処のしようがなかったから延期にするべきだと思いますけどね

      0
      • Anonymous より:
        2020年10月15日 07:14

        ナポリファンさん、とりあえず結果出たみたいですね。
        まあ控訴するみたいですが、恥の上塗りやな。

        2+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     結果もそうだけど戦う姿勢が良かったわ デイビッドとヴラホのコンビが観たくはある (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     普通にポストしてたやん (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ケーンは本当に惜しかった 誤審とゴールポストで何点失ったことか… (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     ウノゼロは勝ってるんだよな (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     リーグ戦と比べ笛が大分多かったかな、と。審判試合止めすぎでしょ。てかドルトムント体弱すぎで... (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.