ルチェスク、ユベントスを率いるピルロに「グアルディオラやジダンのようになれる」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ルチェスク、ユベントスを率いるピルロに「グアルディオラやジダンのようになれる」

2020/10/10

gazzettaregionale

「彼のチームは、攻撃的でゲームを支配する戦い方をしてくると予想している。アンドレアはパスの達人だったから、そこに力を入れて来そうだね」

「現役時代には、本能だけを頼りにプレーしているかのように思われていたけど、実際はそうではないんだ。本能的なジョカトーレからクリエイティブなジョカトーレになったんだよ」

「一度そういう体質になると、それがDNAの中に留まるものだ。だから、クリエイティブなユベントスと対戦することになると考えている」

「先発メンバーにクオリティーの高い選手たちを多く起用してきても驚きはしないね。彼はドレッシングルームに大きな情熱をもたらしたはずさ」

「アンドレアとロベルト(・バローニオ)は私のお気に入りだったんだ。彼らはいつも一緒で、切り離せない存在だった」

「それに彼らは親友同士だったから、アンドレアがロベルトのスタッフ入りを望んだとしても私は驚きはしないよ」

まさに師弟対決となるCL初戦のディナモ・キエフ戦。

指導者として25年のキャリアを積み重ねたルチェスク監督との経験の差は歴然だが、果たして軍配が上がるのはどちらになるだろうか。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】 スペシャルゲスト粕谷秀樹さん登場!J-JOURNAL6周年企画
1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月10日 17:03

    この人の率いるチームとよく対戦するなぁ
    毎回記事見るたびにクラブも変わってるのが面白い

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンドどうのこうのの前に、とりあえずドウグラスルイス放出が至上命題。 (05/10)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     まじでいらない (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.