FCA会長「スクデット10連覇達成は困難だが、我々ユベントスには勝利の意味を…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

FCA会長「スクデット10連覇達成は困難だが、我々ユベントスには勝利の意味を…」

2020/09/13
Tuttosport

ピルロ新監督に期待

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のジョン・エルカーン会長は、これまでビアンコネーリのアンドレア・アニェッリ会長と阿吽(あうん)の呼吸をみせてきた。

この“親族”は二人三脚でユベントスをイタリアでの「定位置」に戻し、欧州での「地位」も取り戻しつつある。

エルカーン会長は12日、フィレンツェにて開催されたF1トスカーナGPの前夜祭イベントにてイギリスメディア『Sky Sport Italia』にマイクを向けられている。

その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』は12日、報じた。

「F1界の帝王」とも称されるフェラーリだが、近年はメルセデスに後塵を拝する形となっている。

そのことを問われると「フェラーリは過去だけでなく、素晴らしい未来があり、自信がある。言葉では言い表せない、情熱だ」と語気を強めた。

アニェッリ家の血を受け継ぐエルカーン会長が、フェラーリと同等の情熱を注いでいるのがユベントスだ。

今シーズンのビアンコネーリについて問われると「スクデット9連覇を達成している現在、10連覇達成はたしかに困難だ。だが、それは我々すべてのユベンティーニの目標だよ」

「とてつもなく困難で重要な目標だが、我々ユベントスには勝利の意味を知っている新監督がいる」とアンドレア・ピルロ新監督に期待を寄せた。

フェラーリの復権、ユベントスの新時代到来をエルカーン会長は夢ではなく、たしかな目標として捉えているようだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】“ジェコ”に“スアレス”… ピルロ・ユベントスが獲得する新たなストライカーとは?
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月13日 18:31

    序盤はチームの完成度は期待できないけれど、レベル高い選手がたくさんいるから苦戦はあれど充分戦えるでしょう。
    今季はチームの成長を感じながら10連覇もCLも夢見て楽しませてもらうつもりでいるよ。

    3+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.