イブラヒモビッチが激怒! ユベントスの新鋭MFを起用しなかった母国代表を… | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イブラヒモビッチが激怒! ユベントスの新鋭MFを起用しなかった母国代表を…

2020/09/07

CaughtOffside

イブラヒモビッチを怒らせたのはMFデヤン・クルゼフスキの「扱い」のようだ。

ヤン・アンデション率いるスウェーデン代表はクルゼフスキを先発させず、70分から投入するも及ばず、41分に負ったビハインドを跳ね返すことができなかった。

ユベントスのMFは試合後「試合に影響を与える時間がなかったね。僕はショックを受けたよ」

「トレーニングではすべてが巧くいっていたからね。不思議な感じはするけど、僕は監督の決定を尊重するよ」

「残念だけどこれもフットボールだよ。先発? もちろん。次の試合では最初からプレイしたいと思っているよ」と述べた。

クルゼフスキは豊富な運動量を武器にセリエAで才能の高さを発揮し、欧州5大(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス)リーグでもトップの記録を叩き出している。

スウェーデン代表を引退したイブラヒモビッチだが、母国の躍進にはクルゼフスキが必要なピースだと考えているようだ。

 

Vilket jävla skämt.
Ytterligare ett bevis.
Inkompetenta personer på fel positioner som kväver svensk fotboll.https://t.co/I0RBYZO561

— Zlatan Ibrahimović (@Ibra_official) September 6, 2020

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】“ジェコ”に“スアレス”… ピルロ・ユベントスが獲得する新たなストライカーとは?
1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月8日 12:14

    怪我の可能性が減るから、むしろありがたい。
    経験の場は減るけどね。
    一番いいのは招集外だけど。

    5+
    • Anonymous より:
      2020年9月8日 18:48

      代表で活躍してくれるのも嬉しいんだけどね
      どうだユーベのスカウトや首脳陣の目は間違ってなかっただろうって出来るし、長年在籍する選手なら〇〇はユーベが育てたって言えるし

      ただ怪我が確かに痛い、今回は今年ダメだと後がないであろうベルナルデスキがいきなりこける羽目に…
      加えてEU圏以外の選手ならだと長距離移動と時差で絶対コンディション落ちるからな、そういう選手が多く存在する各リーグの強豪チームが代表戦後に格下に食われる展開がザラにあるし

      3+
  • Anonymous より:
    2020年9月8日 03:26

    イブラも若手の頃同じ扱いを受けてたから余計じゃないか
    スウェーデンサッカー界は実績やキャリアが重視されるのではなく年功序列制らしい
    だから若手が上に出てて来にくい構造らしいよ
    それで輩出が後れどんどん国内の戦力が落ちてきたと何かの記事で見た
    最近は少し盛り返して来てるみたいだけど
    ミランの下部組織にどんどんスウェーデンの選手入れてるの見ても
    彼も必死で国力をあげそうとしてるのだと思う

    9+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     え?サンチョより微妙なんだが (07/09)
    ユベントス、コンセイサオ獲得交渉に進展か 「ポルトは要求額を下げる可能性がある」
     スカイも報道内容コロコロ変わってるから信用ならんのよね… (07/09)
    ユベントス、コンセイサオ獲得交渉に進展か 「ポルトは要求額を下げる可能性がある」
     skyの報道ならそこそこ信ぴょう性も高そう。 チコを最優先してるってのはよかった。 確... (07/09)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     配球できてキャプテンシーのあるベテランって、今のユーベに足りない要素が詰まってるな 下手... (07/09)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     モドリッチやデ・ブライネよりジャカの方がいいと思う 前者は選手としてはあまりに歳を取りす... (07/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.