ディバラ、代理人がユベントス残留を強調「契約更新に向け動いている。新聞の噂は…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ、代理人がユベントス残留を強調「契約更新に向け動いている。新聞の噂は…」

2020/08/19
90min

「彼はユベントスで幸せ…」

ユベントスで背番号「10」を背負うFWパウロ・ディバラ(26)が、クラブでも最も重要な選手の1人であることは誰の目にも明らかだろう。

しかし、イタリア王者の指揮官がマウリツィオ・サッリからアンドレア・ピルロに代わったところで、同選手の将来は雲行きが怪しくなった。

多くのメディアがラ・ホヤ(ディバラの愛称)の契約や去就について騒ぎ立て、移籍の可能性を匂わせた。

だが、ビアンコネーリの“バンディエラ(象徴の意)”に対し抱いていた不安は杞憂に終わりそうだ。

ディバラの代理人を務めるホルヘ・アントゥン氏が移籍に関する様々な噂を一蹴。ユベントスと契約更新に向かっていることを明かした。

イタリア紙『TUTTO SPORT』をはじめ、主要メディアが18日に同氏のコメントを報じている。

「ここ最近の新聞による噂を読んだけど、完全に根拠のないものばかりだね」

「パウロ・ディバラはユベントスの選手であり、彼はそれを幸せに感じている」

「これまでと同様にクラブと契約更新に向けて話し合っているところさ」

このようにアントゥン氏は、ディバラには今後もトリノの街でキャリアを続けていく意志があることを述べた。

現在、選手本人はバカンス地でシーズン中に酷使した体を癒しているところだ。

年俸の面で難航しているとされた新契約は、このままいけば休暇明けには問題なく更新されるだろう。

最後の最後まで何が起こるか分からないのがカルチョの世界だと言われているが、できるだけ早く、ラ・ホヤに関する嬉しいニュースを届けて欲しいところだ。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】突然のサッリ解任劇、ユベントス会長一族が代々重要視していることは…
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月19日 08:34

    悪いが正式に延長が発表されるまでは信じられない
    ディバラとロナウドは来季も絶対に必要な選手
    早く公式情報出てくれー!

    6+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」

     新着コメント

    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     たぶんそれは今季のあらゆる試合や場面でそう感じてる人が多いと思います (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     トゥドールユーベも基本は前からプレスに行くタイプ けどそれをしなかったのはエムバペ対策で... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ビッグクラブであるかどうかとそのクラブはサッカースタイルは何の因果関係もないんですよね… (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     長いこと自陣にひきこもってたけど、そんなにおっかないならビッグクラブとは言えないのでは? (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     もうビッグクラブじゃない。 (10/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.