ユベントスの“ダイナモ”マテュイディ、別れが秒読み段階に…新天地はアメリカか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの“ダイナモ”マテュイディ、別れが秒読み段階に…新天地はアメリカか

2020/08/11
RMC Sport – BFMTV

ベッカムの「インテル・マイアミ」へ

ビアンコネーリの“ダイナモ”ブレーズ・マテュイディの姿は来シーズン、トリノはおろか欧州にもない可能性が高い。

イタリア王者はアンドレア・ピルロを新監督に迎え、それから多数メディアは「クラブの最優先事項は『若返り』と『コストカット』」を盛んに主張していた。

イタリアメディア『Gianluca Di Marzio』は10日、マテュイディのメジャーリーグサッカーへの挑戦を報じた。

同メディアは「ビアンコネーリのダイナモは、デビット・ベッカムがオーナーを務めるインテル・マイアミと合意に至った」

「フランス代表MFはユベントスでの冒険を終え、メジャーリーグサッカーに挑戦する」と主張する。

またフランスメディア『RMC SPORT』も同日、「マテュイディは10日の午後、パリでメディカルチェックを済ませた後に契約書にサインするだろう」と伝えている。

今年33歳になったユベントスの背番号「14」の視線は、すでに欧州ではなく、アメリカに向けられているのかもしれない。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】基本的な数字と応用編~サッカー現地観戦~Vol.2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月11日 19:58

    ほんま感謝しかない
    まだトップリーグで出来るのにMLS行きはちょっと悲しいよマテュイディ

    8+
  • Anonymous より:
    2020年8月11日 07:49

    中盤への大ナタって時点でなんとなく察してはいたけどやはりマテュイディか。。
    最低もう1年はいてほしかったけどなあラビオが調子悪くなったときのためにも。
    彼がいなくなったら中盤の汗かき役は誰がやるんだ??

    13+
    • Anonymous より:
      2020年8月11日 11:36

      ベルナルデスキかな

      2+
    • T より:
      2020年8月11日 12:24

      時に、健康なケディラ。
      ダイナモと言うよりか位置どりのセンスで同じような役が出来るかも知れない。
      本人は、移籍する気が無いようですので。

      2+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.