ピアニッチ、ユベントスへの最後の別れのメッセージ「いつもまでも僕の心の中に」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピアニッチ、ユベントスへの最後の別れのメッセージ「いつもまでも僕の心の中に」

2020/08/09
sportsfinding

「センチメートルごとに偉大さを感じていた」

ミラレム・ピアニッチにとって、UEFAチャンピオンズリーグでのリヨン戦が、ユベントスでのラストゲームとなった。

同選手は来シーズンからバルセロナで新たな挑戦をスタートさせる。

ピアニッチは現地時間8日、自身のSNSに別れの言葉を綴っている。

「僕は現在をしっかりと掴むために過去に立ち向かった。それはまだもう少し続きそうだ」

「今日、僕らの道はそれぞれに別れる。それでもここに到達するまでの間、センチメートルごとに僕は偉大なものの一部であることを確信しながら歩んできた」

「それは僕の心に残っているもの、そして、いつまでも忘れないもの」

この背番号「5」は、4シーズンを過ごしたビアンコネーリでレジスタとして、4つのスクデットを獲得。セリエAで連覇をつづけるクラブにおいて重要な役割を担ってきた。

今後はそれぞれが違う道を歩むことになる。ピアニッチのスペインでの活躍を願っている。

In bocca al lupo, Mire!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Miralem Pjanić(@miralem_pjanic)がシェアした投稿 – 2020年 8月月8日午前7時57分PDT

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月9日 20:35

    ありがとうピャニッチ。
    今回のトレードで、バルサファンのフロント批判がピャニッチに飛び火してるように見えるけど、ピャニッチへの過小評価は間違っているということ、世界最高峰のパサーだということを証明して見返してほしい。必ずバルサでフィットする。
    16-17シーズンのCLファイナル、負けたけど、怪我を抱えながら、気持ちが落ちる中でも最後まで闘ってくれたこと、忘れません。
    本当にお疲れ様でした。

    21+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.