リヨン戦に向け、ユベントス指揮官サッリ「ラムジーは間に合うが、ディバラは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リヨン戦に向け、ユベントス指揮官サッリ「ラムジーは間に合うが、ディバラは…」

2020/08/01

CAPosts.com

「ラムジーがUEFAチャンピオンズリーグ(CL)に間に合うか? 明日の試合に出れるかどうかは分からないけれど、おそらく今日全体練習に復帰するはずだよ」

「とにかく、全体練習に参加していなかったこの数日間の状態によると思う。だけど、CLには十分間に合うはずだ」

「パウロ(・ディバラ)に関しては、メディカルスタッフに全て任せてある。全てが順調に進んでいるとは言われたけれど、全体練習にいつ復帰するかについては分からない」

「これまでチームに腹をたてたこと?私は常に腹を立てている人間なんだ。だから、ムカつかされたことは200万回くらいあると思うよ」

「とは言っても、沢山ありすぎて、どのようなことだったかを例にあげて説明することはできない」

「でも、私は頻繁に腹を立てる沸点が低い人間なんだ。その代わり、落ち着くまでにかかる時間も早いよ。だから、1分間ほど溜まった物を吐き出す時間があれば十分なんだ」

「シーズン終了後の休養期間?12ヶ月もの間、パフォーマンスと結果に捕らわれるこのような仕事に携わる者たちにとって気持ちを入れ替えるための充電期間は必要なことだよ」

「私としては、少なくとも20日間のオフ期間は絶対に必要だと考えている。だから、選手たちやスタッフらが十分な休暇が得られるよう考慮して来季のリーグ戦が開始してくれることを願っているよ」

「さもなければ、我々は10月や11月に皆ふやけてしまうことになる。だから、全てのエネルギーを回復させるだけの充電期間がもらえるよう願っているし、それが可能であって欲しいと思っている」

「それに、来季終了後にはユーロも控えているわけだから、日程表を考えることも難しくなるとは思っているよ。だけど、必要な充電期間は、みんなにとってとても大事なことなんだ」

 

▼ ローマ戦・放送予定
DAZN

解説:未定 実況:未定

《LIVE配信 2日3:45より》

※変更の可能性あり

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【Vol.14】再開が間近に迫るCL。ユベントス対リヨン2ndレグ、現地の見解は!?
1 2 3
Share Button
category: UCL


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.