【JJパジェッレ】セリエA第34節 ユベントス対ラツィオ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第34節 ユベントス対ラツィオ

2020/07/21

image@ilmessaggero

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ラツィオ撃破でスクデット獲得へ大きく前進

ユベントスは現地時間20日、セリエA第34節でラツィオと対戦。

首位のビアンコネーリと4位ラツィオとのスクデットを目指すクラブ同士の一戦は、得点王を争う2人のストライカーの存在もあり白熱したゲームとなった。

ユベントスは前半12分にアレックス・サンドロがポスト直撃のヘディングシュートを放つと、続く35分にはアドリアン・ラビオが前線へと抜け出し、左足のシュートでGKを強襲。

その直後にもクリスティアーノ・ロナウドがヘディングでゴールを狙うもわずかに枠を逸れた。

ユベントスが試合をコントロールする時間が多い中でも、ミスからラツィオに反撃の機会を与える。

44分にはロドリゴ・ベンタンクールが自陣でボールを奪われると、得点王トップのチーロ・インモービレに左ポスト直撃のミドルシュートを許した。

両者得点はなく後半に入ると51分、C・ロナウドのシュートがバストスの手に当たりユベントスがPKを獲得。そのPKを背番号「7」が落ち着いて決め、試合を1-0とした。

さらに54分、再びC・ロナウドが、ラツィオの最終ラインからボールを奪ったパウロ・ディバラのお膳立てを受けて追加点。リードを2点に広げる。

しかし、83分にはレオナルド・ボヌッチがペナルティエリア内でインモービレを倒し、そのPKをきっちりと決められ1点差に詰め寄られた。

そこからラツィオが息を吹き返し、試合の行方は最後の最後までもつれる。しかしGKヴォイチェフ・シュチェスニーの好セーブにも助けられ、ユベントスが何とか勝ち点3をつかんだ。

これにより、イタリア王者がセリエA9連覇へと大きく前進している。

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は6。15分以上のプレーで採点。

次ページ【ラツィオ戦出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.