中盤の戦力入れ替えを目論むユベントス、今夏ジョルジーニョ獲得に本腰か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

中盤の戦力入れ替えを目論むユベントス、今夏ジョルジーニョ獲得に本腰か

2020/06/30
The False 9

SB同士のトレードに含める案も

ユベントスの中盤の構成は、来シーズンから大きく変わるかもしれない。

イタリア紙『LA STAMPA』は現地時間28日、ビアンコネーリが推し進めるこの計画について報じている。

すでにMFミラレム・ピアニッチ(30)とMFアルトゥール(23)のトレードが完了しそうなユベントス。

同紙によると、この背番号「5」につづいて、MFサミ・ケディラ(33)とMFアドリアン・ラビオ(25)もチームを去る可能性があるようだ。

この状況を受けて、指揮官のマウリツィオ・サッリは教え子であるチェルシーのMFジョルジーニョ(28)をチームに加えるアイディアがあるという。

また同選手の獲得については、かねてより噂されているSBアレックス・サンドロ(29)とSBエメルソン・パルミエリ(25)のトレード交渉に絡める案も浮上しているようだ。

異例の時期に行われる今夏のメルカートだが、果たして今後どのような展開を迎えるのだろうか。

【JJ企画】“走れる”ファンタジスタ・ベルナルデスキ、現地での評価は?
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年6月30日 17:07

    ジョルジーニョはともかく、サンドロとエメルソン・パルミエリのトレードは帳簿上の帳尻合わせのためにありえそうで怖い。

    2+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 16:34

    わくわくしない噂だ

    2+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 15:10

    中盤の入れ替えはもう必要ないだろ
    アンカーはベンタン一番手で出場しない時はラビオがやればいいやん

    補強必須の右SBは個人的にレアルからバイエルンへレンタルされてるオドリオソラを狙ってほしい

    3+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 13:24

    いやいやいや。汗
    これは飛ばしでしょさすがに。
    ただでさえコロナ下にあって選手たちの契約延長ですら話の進みが遅いのに。

    2+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 12:31

    ジョルジーニョはピァニッチの下位互換なので必要ない

    4+
    • Anonymous より:
      2020年6月30日 13:18

      本当にそう思うなら、サッカー観るのやめた方が良い

      15+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 12:12

    どんなアイディアなんですか笑
    もう中盤は良くて、人員整理とサイドバックの課題をどうするかだけでしょう。
    今のメンツだと、サンドロは出せませんよ。計算できるサイドバックは彼しかいないんだから。交渉材料にするならダニーロでしょ

    20+
  • Anonymous より:
    2020年6月30日 10:31

    入れ替えるべきところは入れ替えるべきだと思うけれど
    またほぼ一からチームを構築するような状況になると、少し不安だな
    仮にジョルジーニョが来るんだとしたら、彼はサッリがユーベでやりたいサッカーをすぐ理解出来るだろうけど

    4+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.